約 2,365,606 件
https://w.atwiki.jp/sakurasakucpa/pages/21.html
◇「監査基準」 ※10年改正論点 継続企業前提認識後、改善計画が妥当なら注記不要 監査基準の改訂に関する意見書 http //www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/tosin/20090410/01.pdf 監査基準新旧対照表 http //member.zeiken.co.jp/ZeikenHTML/hourei/kaisei/2009/HKKAN000009/oldnew/kan000009_220326.html ※11年改正論点??? (11年改正派 東京CPA not改正派 TAC) ①監査報告書の記載区分が4つになる ②追記情報の明確化 ③「会計上の変更および誤謬の訂正に関する会計基準」の適用に対する対応 監査基準の改訂に関する意見書 http //www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/tosin/20100329/01.pdf ◇倫理規則 (11年改正派 東京CPA not改正派 TAC) 概要 http //www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/2-22-0-4-20100715.pdf 本文 http //www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/2-22-0-2-20100715.pdf 新旧対照表 http //www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/2-22-0-3-20100715.pdf ◇財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準 新旧対照表 http //www.fsa.go.jp/news/22/sonota/20101222-7/01.pdf 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の実施基準 (Ⅱ.財務報告に係る内部統制の評価及び報告) 新旧対照表 http //www.fsa.go.jp/news/22/sonota/20101222-7/02.pdf 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の実施基準 (Ⅲ.財務報告に係る内部統制の監査) 新旧対照表 http //www.fsa.go.jp/news/22/sonota/20101222-7/03.pdf ソース ※日本公認会計士協会 http //www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/index.html ※企業会計審議会 http //www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/top.html 対策 ※クレアール(昨年)今年やるかは不明 http //www.crear-ac.co.jp/cpa/10/008990.php ※CPAオンライン校 http //www.cpa-net.jp/html/newpage.html?code=1 コメント
https://w.atwiki.jp/earthquakematome/pages/28.html
ABC Newsの記事 Celebrities React on Twitter to Japan Quake and Tsunami http //abcnews.go.com/Entertainment/celebrities-react-twitter-japan-quake-tsunami/story?id=13113550 Tsunami Causes Major Damage in Northern Japan After 8.9 Quake http //abcnews.go.com/International/tsunami-major-damage-89-quake-northern-japan/story?id=13111113
https://w.atwiki.jp/ho_on/pages/24.html
2.0.15 Patch Note Fixed Armadon Armadon糞バグってたの修正 Fixed Alchemist Bones always starting with 1 charge Akchemist Bonesは1チャージされた状態から始まる Fixed the End Game Match screen so it properly references Silver Coins MM終わってStats画面に出てくるコインをちゃんとシルバーコイン表示に Credits to the people below for their Flavour Tooltip implementation on Dampeer! DampeerのTooltop追加と考えた人の名前追加 2.0.14 Patch Note Store Currency Update (適当) Coin systemがGold/Silver Coinに分かれて課金しないとGold coinはもらえない。今までみたいにMMでもらえるCoinはSilver Coinになる。Premium itemはGoldじゃないと安く買えないし、今持ってるCoinはSilver Coinに変わった General (糞適当) Added a new Announcer Pack The Bad Ass Pack voiced by the great Jon St John himself アナウンス追加 Added new Tempest Alternate Avatar Mystic Tempest Tempestのスキン追加 If multiple heroes do damage to a player and a creep/tower gets the final blow, it ll trigger Bloodlust with the gold being shared 複数ヒーローがBlootlustに関わった際にLHをCreeps/towerがとってもBloodlust分の金を分散して得るようになった Fixed bug where double-tapping your control group for a pet while it was being summoned would end up having you control your hero, but have the pet selected pet,召還Heroのナンバリング関連の修正 Casual mode building armor reduction should no longer wonk out if someone disconnects カジュアルモードでのタワーのアーマーはディスコネクトした Items bought on the Courier will no longer be credited to the owner of the Courier 相手向かって猿に乗せても所有者の名前付かなくなった Added an "Off" icon for when you toggle off skills トグル式スキルをOffにした際にSkillアイコンに"off"の文字が付くようになった Upped number of state slots by 8 わけわからん Tweaked the appearance of the default arcade text slightly テキスト表示をちょっと調整 Fixed the Wells so they heal invulnerable units correctly 泉でImmune状態でもちゃんとHealされるようになった Fixed the invisible rock in Caldavar bottom lane BotLaneに隠れてたネズミ修正 Fixed the overly-large blockers in Caldavar middle lane Midlaneのなんか修正 Courier spam share messages are now more restricted シェアon/off切り替えてメッセージスパムできなくした Fixed some model and linear affector errors モデル修正 Fixed up some animation jitters いくつかのアニメーションのジッタ修正 Fixed up a crash while loading into a game クラッシュ対策した Added missing tooltip info to the "Weather Conditions" in the game options "Interface" section Tool tip追加 Added new account icons and bundles アカウントアイコンの追加 Items Alchemist Bones Builds up to 2 charges, recharge cooldown of 100 seconds (allows you to instantly transmute two creeps in one jungle trip) Max2チャージのチャージ式になりチャージは100秒で溜まる。(1キャンプに対し2匹まで使えるようになったよ!) Does not work on player controlled creeps Player配下のCreepsに対して使用できなくなった ex.Ophelia,Whispering helm No longer works on runes runeに対して使用できなくなった Barrier Idol Added the missing +2 All Stats 合成元にあったMiner totem分の+2 All statsが追加された Behemoth s Heart Heart now only gives .75% of Max Health in regen along with the Strength and Health, regardless of primary attribute Str,Agi,Intに関わらず所持効果が75%HP Regenelationのみになった。 Blood Chalice Is now disassembleable 分解可能になった Fixed the issue with only one person getting Health back instead of several 範囲内で敵が死んだ際にBCを持つ人のうち1人しかHP回復していなかったのを修正 ※? Bottle Renamed to Bottle of Tears for now =] アイテム名が"Bottle"から"Bottle of tears"に変更された Daemonic Breastplate No longer will place it s aura on gadgets 建造物に対してアーマー効果が乗らなくなった Dancing Blade Price lowered from 3300 to 3000 Gold 3300Goldから3000Goldに安くなった Dust of Revelation No longer has a maximum stack of 2 2個以上もてるようになった Frostfield Plate Blast now spreads twice as fast 広がる速度が2倍になった Gives a lingering 2 seconds of clearvision on use 使用した際に視界を得る Frostwolf Skull Fixed ability projectiles applying the slow 発射物に対してもSlow効果が乗るようになった(WSのUltとか?) ※? Nome s Wisdom Added an additional +50% Mana regeneration for the bearer 所有者に対し+50% Mana Regenerationの効果が付いた Nullfire Blade On upgrade, adds 8 charges instead of replacing unused charges (still can only be upgraded once) リチャージの際に使用回数が8にされるのではなく、現状のチャージ数+8になる(リチャージの回数は今まで通り1回のみ) Pickled Brain Price lowered from 1000 to 900 gold 1000Goldから900Goldに安くなった Post Haste Movespeed increased from 95 to 105 移動速度+95から+105になった On teleport completion, gives you an additional +200 Movespeed buff for 5 seconds(Movement speed buff breaks on entering combat) テレポート完了後5秒間は移動速度+200のbuffを得る(このbuffは敵に殴る、殴られる、スキルを使う、スキルを使われると消える) Savage Mace Fixed so it s bonus damage is not lethal to allies 見方を殴るときにボーナスダメージが発生しなくなった Fixed the popup so it is properly over the target ターゲットの上に追加ダメージが表示されるようになった Fixed the mini-stun so it won t own Bubbles BubblesがTake coverをAuto castにしていた際、mini-stunが出た場合には発動できなくなった == Heroes == Accursed Fire Shield cast range increased from 450 to 700 Fire Shieldのレンジが450から700になった Arachna Spider Sting Spiderling health increased from 3 to 4 Ultで出した蜘蛛が3回から4回殴られないと死なないようになった Webbed Shot now deals 4/8/12/16 Magic Damage per second to the target for its duration Webbed shotがLvに応じて4/8/12/16MdmgのDoTが付くようになった Armadon Quill Spray mana cost from 35 to 30 トゲ飛ばすマナコストが35から30になった Balphagore Demonic Pathogen can now be clicked again to immediately spread silence, but the original target becomes unsilenced 2番サイレンススキルについて再度使用すると別タゲに移る Exploding Minions from Hell on Newerth will now explode when they expire naturally Ultで出現したminionは自動で消滅する際にも爆発するようになった Blacksmith Fireball cooldown reduced from 15 seconds to 12 seconds Fire ballのCool downが15秒から12秒になった Flaming Hammer projectile speed from 950 to 1200 Flaming Hammerの飛んでいく速度が950から1200になった Chaotic Flames previously reduced Fireball cooldown by 3/6/9 seconds. Now, reduces Fireball cooldown by 2/4/6 seconds UltのLvに応じて1番スタンスキルのCD減少が -3/6/9秒から -2/4/6秒になった Corrupted Disciple Movespeed from 290 to 300 移動速度が290から300になった Agility gain per level from 2.5 to 2.8 Lv毎に上がるAgilityが2.5から2.8になった Dampeer Fixed Bloodthirst so it doesn t reset on death Bloodthirstオーラが死んだ際にToggleリセットされていたのを修正 Demented Shaman Arcane Hide removed and replaced with Unbreakable 2番スキルが "Arcane Hide" から "Unbreakable"に変更 Unbreakable Target allied hero is affected with Unbreakable (state) for 6 seconds. Affected hero gains 15/30/45/60 Attack Damage and if he receives fatal damage while affected by Unbreakable, he does not die and is instead restored to 150/250/350/450 health Ubbreakable 見方Heroに対し使用することができる。使用すると6秒間Unbreakable Buffが付き、その間 15/30/45/60 の追加ダメージに加え、致死量のダメージを受けた場合に 150/250/350/450 HP回復する。(一度致死量を受け回復した際にはbuffが消える) Empath Fixed so she does not draw on the map while using As One Ult使用時に、Empath自身のアイコンがminimapに表示されなくなった Fixed her Essence Link when she is inside of someone so it links correctly 憑依中、Lifedrainした際に正しくLifedrainされるように修正された ※? Fixed her Essence Link so it breaks if the target goes invulnerable Lifedrain中のターゲットがImmune状態になった場合Lifedrainは解除される(Swiftに回られると切れるようになった) ※? Empath should now correctly get assists if her target of As One gets a kill or assist 憑依した見方がkillを取った場合Empathにアシストが入る Flint Beastwood Fixed his Alternate Avatar Hollowpoint noise Alternative Avaterスキン使用時にノイズが入っていた問題を修正 Hammerstorm Brute Strength can no longer be removed early Ultのbuffが即Puergeされなくなった ※? Jeraziah Movement Speed from 300 to 310 移動速度が300から310になった Cast times on Inner Light, Protective Charm, and Sol s Blessing all improved to 700 cast time and 300 cast action time 全スキルのスキルモーションが700msから300msになった Any hero under the effect of Protective Charm that earns a kill grants Jeraziah an assist Repel受けてる見方が敵を殺したときJeraziahにもアシストが入る Any hero under the effect of Sol s Blessing that earns a kill grants Jeraziah an assist Ult効果中に見方が敵を殺したときJeraziahにもアシストが入る Keeper of the Forest Fixed Tree Sight so they don t disappear if more than one person crowds around them 木の目の視界内に複数人入った場合に視界内の1人しか見えていなかった問題を修正(視界内なら全員見える) ※? Legionnaire Terrifying Charge Movement Speed bonus from 60/100/140/500 to 100/150/200/250 チャージ中の追加移動スピードが60/100/140/500 から 100/150/200/250になった Terrifying Charge now gives Legionnaire 0/2/4/6 Armor and Magic Armor while he is charging 2番チャージスキルを使用している間はLvに応じて 0/2/4/6 のP/Mdmg Armorを得る Fixed Legionnaire attacking correctly after Terrifying Charge 2番チャージ後殴るように修正 Whirling Blade modified to function as such If Legionnaire is struck once, a counter is added to the ability. If the counter reaches 12 (On taking the 12th attack), Legionnaire spins, and the counter is reset Whirling Bladeを調整 攻撃を受けるとカウンタが増え、カウンタが12に達した際に回る。(17%の確率で回った場合、カウンタはリセットされる。自身が5秒間戦闘状態出なくなった場合カウンタはリセットされる。) Magebane Base Strength increased from 17 to 18 基礎Strが17から18になった Void can now only be cast on units with mana to avoid misclicks manaを持っているユニットにのみ使用可能になった Magmus Base armor increased from 0.66 to 1.76 基礎アーマーが0.66から1.76に上昇 Volcanic Touch no longer considered an Attack Modifier Volcanic TouchはAttack Modifier扱いでは無くなった Volcanic Touch is now toggleable Vplcanic TouchはToggle式になり切り替えることが出来る Maliken Damage inflicted to self changed from True Damage to Magic Damage 2番スキル(青)使用時に自身に食らうダメージがTrueからMagic扱いになった Fixed him always playing the heal sword sound in his ranged form 変身後レンジフォームで剣を投げた際に、緑剣の音しか鳴っていなかった問題を修正 Moraxus More Axes damage from 60/80/100/120 to 30/40/50/60 + (3/4/5/6)% of target s max health More Axeダメージが 60/80/100/120 から 30/40/50/60 + 敵最大HPの(3/4/5/6)%になった Night Hound Night Hound is able to be attacked by towers and creeps while in his Smoke Bomb, and Pollywog/Slither wards may attack while in Smoke Bomb Smoke bombの中にタワー、クリープを入れても攻撃を受ける。加えてPolly/Slitherのwardからも攻撃を受ける。 Night Hound may attack towers in his own Smoke Bomb NH自身はSmoke Bombの中でタワーを殴ることが出来る Fixed Night Hound s Smoke Bomb from being selectable and drawn on the map Smoke bombがminimapに表示され、選択できていた問題を修正 Ophelia Command now uses a charge system, max of 1/1/2/3 charges. Charges gained every 30s. 3番スキルがチャージ式になり30秒毎にLvに応じて1/1/2/3チャージまで貯まる Command now also increases movement speed of creeps by 0/15/30/45 3番スキルで手下にしたCreepsの数に応じて支配下Creepsの速度が 0/15/30/45 +される Ophelia s Judgment normalized to 75/150/225/300 Magic damage 2番スキルのダメージが75/150/225/300MDmgへと変更され、CDが16秒に減少 Pandamonium Missing Cannon Ball will no longer slow Pandamonium 3番スタンを外してもSlow効果を受けなくなった Fixed him being able to turn during Flurry Flurryモーション中も方向転換できるようになった Pharaoh Fixed Wall of Mummies from grabbing people and then pushing them with the burn 2番壁を当てた際の効果が ※? Fixed Wall of Mummies so that someone charging through it did not burn all of the mummy charges in one go 2番の壁外からチャージしてきた敵に対してもmana burnされるように修正された ※? Plague Rider Movement Speed from 305 to 320 移動速度が305から320になりMB,MQと同じく最速 Predator Fixed Carnivorous propagating to illusions Passiveスキルがイリュージョンにも乗るようになった Puppet Master Agility gain per level from 1.5 to 2.0 Lv毎のAgi上昇値が1.5から2.0に上昇 Fixed Voodoo Puppet so it gives assists to anyone who hits it Ultの人形を殴って敵を殺した際に、人形を殴った見方に対してアシストが入るようになった Pyromancer Base Damage from 37-55 to 43-49 攻撃力が37-55から43-49に平均化された Phoenix Wave damage increased from 100/170/230/280 to 100/170/240/310 Phenix Waveの攻撃力が100/170/230/280Mdmg から 100/170/240/310Mdmgに上昇 Rampage Attack action time improved from 600 ms to 450 ms アタックモーションが600msから450msになり速くなった Stampede range increased from 9001 to global 1番Chargeスキルのレンジが9001レンジから範囲無限になった At 4+ charges Stampede, Rampage is now Magic Immune instead of having Slow Resistance 1番Chargeスキルが4Charge以上溜まったときにはMagic immune状態になる(対象へ突撃した瞬間この効果は切れる) Sand Wraith Desert s Curse linger time lowered from 7 seconds to 3 seconds 1番食らったときのSlow効果が7秒から3秒に減少 Dissipate range reduced from 1000 to 700 AoE 反射ダメージを与えるレンジが1000から700に減少 Dissipate damage reduction and damage return lowered from 5/10/15/20% to 4/8/12/16% ダメージ軽減/反射率が 5/10/15/20% から 4/8/12/16%に減少 Scout Fixed a bug where he would lose his attack speed if he canceled an attack without coming out of stealth ステルス状態じゃないときに攻撃キャンセルをした時に追加攻撃速度が消えていたのを修正? (バグ内容不明) ※? Marksman Shot is no longer canceled if vision of the target is lost Ult詠唱時、ターゲットが視界から消えてもキャンセルされない(FlintのUltと同じになった) Soul Reaper Base Strength from 16 to 18 基礎Strが16から18に上昇 Strength gain per level from 1.7 to 2.0 Lv毎のStr上昇値が1.7から2.0に上昇 Succubus Heartache cast range increased from 600 to 625 2番DDスキルのレンジが600から625に上昇 Fixed Mesmerize so it properly puts things like Portal Key on cooldown 3番スキルの対象になった際にPkがCooldown入るようになった ※? Smitten mana cost changed to scale from flat 125 to 95/105/115/125 1番攻撃力低下スキルのマナコストが125から 95/105/115/125になった Attack Range from 400 to 500 攻撃レンジが400から500に上昇 Tempest Fixed duplicated Elementals having full lifetime Elementalsは分身すると再度35秒間生きるようになった ※? Torturer Chain Reaction and Agonizing Bonds cast action times (the portion that may NOT be animation canceled) both reduced to 500 ms from 700 ms 1番スタンスキルと3番DDスキルのモーションが700msから500msに減少 Torment radius changed from 300/350/400 to a static 400 Ultの効果範囲が 300/350/400 から 400固定になった Chain Reaction stun duration changed from 1.25/1.5/1.75/2 seconds to static 2 seconds 1番スキルスタンが1.25/1.5/1.75/2秒から2秒固定になった Tundra Fixed a bug with Cold Shoulder that made him run in place like a boss! 3番チャージスキルのバグを修正 ※バグ内容不明 Warbeast Hellhounds attack damage normalized 子分狼の攻撃力は一定値に Metamorphosis duration changed from 14/15/16 seconds to static 16 seconds Ult使用時の変身時間が14/15/16秒から16秒に固定 Wildsoul Summon Booboo cooldown reduced from 180/160/140/120 seconds to static 120 seconds 1番召還スキルのCDが180/160/140/120秒から120秒に固定 Booboo leash range increased from 925 to 1050 本体から離れていても攻撃できるレンジが925から1050に上昇 Battle Cry hotkey changed from D to E Ult変身スキルのキーがデフォルトDキーからEキーに変更 Witch Slayer Fixed Power Drain so it doesn t waste 10 Mana if used incorrectly マナドレイン使用時にコストの10manaが減っていなかった問題を修正 ※? Zephyr Fixed Gust s Stun so it doesn t own Bubbles 1番GustをBubblesはTake coverのAuto Castでよけられなくなった Cyclones now do 75% damage to neutrals and creeps, increased from 50% 竜巻が森Creepsに対して与えるダメージが50%から75%に上昇した Cyclones will now teleport with Zephyr correctly 竜巻はtpしても消えなくなった Sped up the movespeed of the Cyclones so they keep up when he is just running around 竜巻がついてくる速度が上がり、常に身の周りを回るようになった via http //forums.heroesofnewerth.com/showthread.php?t=222338 (http //forums.heroesofnewerth.com/showthread.php?t=223357)
https://w.atwiki.jp/nekonomike/pages/268.html
#blognavi http //www8.atwiki.jp/nekonomike/pages/271.html カテゴリ [Olsen News] - trackback- 2006年06月20日 14 40 07 #blognavi
https://w.atwiki.jp/eg-memo/pages/176.html
このページの更新を停止します。 動画は YouTube で検索できます。 +2011年 10月25日 16時47分 【ヨッシー】 Pink Yoshi 【テクスチャハック】 16時40分 【GBA ヘイホービーチ】 GBA Dark Beach 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 16時34分 クッパキャッスル バグSC講座 16時33分 【ロゼッタ】 Black Rosalina 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月24日 19時09分 【交流戦】 TG vs MP7 【カート】 Part1 Part2 Part3 19ぞ06分 【キングテレサ】 Black King Boo 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月23日 11時05分 【DKスノーボードクロス, ノコノコみさき】 Kamui, Ryoshima Coast 【テクスチャハック】 11時02分 ギャラクシーコロシアム 10時59分 【SFC おばけぬま2, SFC マリオサーキット3】 Metal Valley, Grass Circuit 【テクスチャハック】 ◆ Metal Valley Grass Circuit +2011年 10月22日 18時50分 カートで世界高レ部屋 【10月21日】 Part1 Part2 Part3 16時26分 64 マリオサーキット 1 45.943 【カート世界記録】 16時26分 クッパキャッスル 2 21.910 (バグ無) 【世界記録】 16時25分 キノコキャニオン 1 42.062 (バグ無) 【ハンドル世界記録】 +2011年 10月21日 22時56分 【レインボーロード】 Subspace Road 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 14時42分 【SFC おばけぬま2】 Tetris 【テクスチャハック】 13時36分 【カラカラいせき】 Desert Night 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 13時34分 64 マリオサーキット 1 45.983 【カート世界記録】 01時00分 【カラカラいせき】 Gritzy Desert 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 00時58分 【64 DKジャングルパーク】 Morning Jungle 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 00時57分 ココナッツモール 39.903 (バグ有) 【世界記録】 +2011年 10月20日 12時49分 【キャサリン】 Bandit Birdo で世界高レ部屋 【テクスチャハック】 Part1 Part2 ◆ ダウンロード 12時46分 世界高レ部屋 with Time 2 Run 【10月19日】 12時45分 【チート】 トゲゾーが周りを回る 12時43分 【midiman100】 ワリオこうざん 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時42分 【midiman100】 キノピオファクトリー 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時42分 【midiman100】 ドッスンさばく 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時41分 【midiman100】 SFC マリオサーキット3 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時39分 【midiman100】 SFC おばけぬま2 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時33分 【midiman100】 SFC バトルコース4 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 12時21分 【midiman100】 レインボーロード 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月19日 19時47分 【midiman100】 ムーンブリッジ ハイウェイ 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 19時46分 【midiman100】 モーモーカントリー 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 19時46分 【midiman100】 マリオサーキット 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時26分 【midiman100】 デイジーサーキット 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時26分 【midiman100】 アクアリゾート 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時25分 【midiman100】 DKスノーボードクロス 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時24分 【midiman100】 GC ワルイージスタジアム 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時24分 【midiman100】 メイプルツリーハウス 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時22分 【midiman100】 ルイージサーキット 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時21分 【midiman100】 ノコノコみさき 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時21分 【midiman100】 グラグラかざん 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時20分 【midiman100】 GC ピーチビーチ 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時20分 【midiman100】 GC マリオサーキット 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時19分 【midiman100】 GC DKマウンテン 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時19分 【midiman100】 GC クッキーランド 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時18分 【midiman100】 GBA ヘイホービーチ 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時18分 【midiman100】 GBA クッパキャッスル3 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時17分 【midiman100】 GBA バトルコース3 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時16分 【midiman100】 ファンキースタジアム 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時16分 【midiman100】 DS ヨッシーフォールズ 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時15分 【midiman100】 DS ゆうやみハウス 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時14分 【midiman100】 DS ピーチガーデン 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時13分 【midiman100】 DS サンサンさばく 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時12分 【midiman100】 DS モンテタウン 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時12分 【midiman100】 カラカラいせき 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時11分 【midiman100】 ココナッツモール 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時10分 【midiman100】 ワンワンルーレット 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時09分 【midiman100】 ブロックひろば 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 15時08分 【midiman100】 クッパキャッスル 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月18日 15時22分 【DS ピーチガーデン】 Spaced Right Out 【テクスチャハック】 15時21分 【クッパキャッスル】 Big Fire Hazard 【テクスチャハック】 15時18分 【SFC おばけぬま2】 Tetris 【テクスチャハック】 15時17分 64 マリオサーキット 1 46.022 【カート世界記録】 15時16分 【テクスチャハック】 世界高レ部屋 【10月17日】 Part1 Part2 +2011年 10月17日 17時38分 ハプニング集 17時35分 カートでフレ戦 Part1 Part2 17時32分 【1戦のみ】 カートで世界高レ部屋 【10月16日】 17時20分 【交流戦】 GT vs TD 【カート】 ◆ TD GT 17時16分 レインボーロード バグ (周回カウント無し) +2011年 10月16日 19時32分 SFC おばけぬま2 0 54.589 【カート世界記録】 19時21分 レインボーロード 2 26.309 【カート世界記録・世界記録】 19時19分 カートで世界高レ部屋 【10月15日】 Part1 Part2 Part3 Part4 10時05分 【CTGP Revolution】 カスタムトラックでフレ戦 with カート部屋 【カスタムトラック】 Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 Part6 00時24分 Bandit Plains[ALPHA] 【カスタムトラック】 00時22分 【ルイージサーキット】 Luigi s Neon Raceway 【テクスチャハック】 00時21分 【ムーンブリッジ ハイウェイ】 Sensory Overload 【テクスチャハック】 +2011年 10月15日 21時43分 【ココナッツモール】 名前無し 【テクスチャハック】 21時42分 【ノコノコみさき】 天井を走るバグ 21時37分 【デイジー ワイルドスター】 名前なし 【テクスチャハック】 21時36分 【DKスノーボードクロス】 DK s Snowboard Cross Physics 【テクスチャハック】 21時35分 世界高レ部屋 【10月14日】 21時34分 【マリオ・ルイージ】 SMBZ Mario と Aqua Luigi 【テクスチャハック】 ◆ SMBZ Mario Aqua Luigi 14時00分 【CTGP Revolution】 カスタムトラックでフレ戦 【カスタムトラック】 13時59分 【GBA ヘイホービーチ】 Yoshi s Litterbox 【テクスチャハック】 13時58分 【DS ヨッシーフォールズ】 Disco Biscuits 【テクスチャハック】 13時57分 【64 マリオサーキット】 Rickroll Raceway 【テクスチャハック】 13時55分 【64 マリオサーキット】 Yoshi Road 【テクスチャハック+障害物追加】 13時54分 【ルイージサーキット】 Warp Run 【テクスチャハック+障害物追加】 13時53分 【GC ワルイージスタジアム】 名前無し 【テクスチャハック】 13時52分 【64 シャーベットランド】 Sherbet Land Remastered 【テクスチャハック】 13時51分 クッパキャッスル 2 22.059 (バグ無) 【世界記録】 02時26分 【ココナッツモール】 Ice Mall 【テクスチャハック】 02時24分 【メイプルツリーハウス】 Night Maple Treeway 【テクスチャハック】 02時23分 3コース 【テクスチャハック】 02時22分 【グラグラかざん】 Crystal Volcano 【テクスチャハック】 02時21分 【SFC おばけぬま2】 Ghost Wall 【テクスチャハック】 02時20分 【DS サンサンさばく】 DS Snowy Hills 【テクスチャハック】 02時19分 【64 DKジャングルパーク】 Green Cave 【テクスチャハック】 02時18分 【GBA クッパキャッスル3】 Dimentio s Dream 【テクスチャハック】 +2011年 10月14日 18時12分 クッパキャッスル 2 26.910 (バグ無) 【カート世界記録】 18時05分 【交流戦】 Ç2W vs CV vs ZG ◆ [CV] [Ç2W] +2011年 10月13日 17時50分 【モデルハック】 レッドヨッシー 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 17時49分 GC ピーチビーチ 1 17.230 【NITA】 17時48分 【SFC おばけぬま2】 名前なし 【テクスチャハック】 01時57分 レインボーロード 2 26.373 【カート世界記録・世界記録】 +2011年 10月12日 18時17分 【少人数】 世界高レ部屋 【テクスチャハック】 18時14分 64 DKジャングルパーク 2 23.919 【NITA】 18時13分 ココナッツモール 2 01.738 【カート世界記録】 18時11分 【Wimms Mario Kart Wii Fun 2011-08】 カスタムトラックでグランプリ 【カスタムトラック】 18時08分 【CTGP Revolution】 カスタムトラックでフレ戦 【カスタムトラック】 17時57分 【メイプルツリーハウス】 Nyan Cat Attack 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 17時55分 世界高レ部屋 【テクスチャハック】 +2011年 10月11日 23時37分 【GBA クッパキャッスル3】 Bowser s Riverside Castle 【テクスチャハック】 23時37分 【キノコキャニオン】 名前無し 【テクスチャハック】 23時36分 【GC マリオサーキット】 名前無し 【テクスチャハック】 +2011年 10月10日 12時33分 国内高レミニチャ部屋 03時16分 世界高レ部屋 【テクスチャハック】 +2011年 10月9日 20時25分 キノコキャニオン 1 43.367(バグSC無) 20時24分 ココナッツモール 0 41.568(バグSC有) 【世界記録】 12時24分 ココナッツモール 新走法(バグSC) 00時42分 ココナッツモール 0 42.029(バグSC有) 【世界記録】 +2011年 10月8日 11時19分 【ココナッツモール】 Coconut Treehouse 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 11時18分 【GBA クッパキャッスル3】 Bowser s Riverside Castle 【テクスチャハック】 07時14分 お気に入りのカスタムトラック ベスト10 【カスタムトラック】 07時12分 メイプルツリーハウス 2 22.535 【カート世界記録】 07時12分 【交流戦】 MK7 vs Eve [GP2] 【カート】 07時11分 【交流戦】 MK7 vs Eve [GP1] 【カート】 07時06分 マリオサーキット 1 26.989 【ハンドルカート世界記録】 07時02分 【鋭意制作中】 F-ZERO Fire Field 【カスタムトラック】 06時59分 国内カート部屋 +2011年 10月6日 17時38分 【CTGP Revolution】 カスタムトラックでフレ戦 【カスタムトラック】 17時31分 【沼・マリサ3・虹】 3 Texture Hacks 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード (登録制) 17時18分 【DK スノーボードクロス】 比較 ケケ - 1 54.331 VS ちくてん - 1 54.688 【カートTA】 17時11分 【マリオカート ダブルダッシュ!】 GC クッパキャッスル[Final RC1] 【カスタムトラック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月5日 05時23分 104 Custom Tracks - CTGP Revolution 【カスタムトラック】 05時20分 【DS サンサンさばく】 Starlight Avenue 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 05時19分 【レインボーロード】 Corrupt Rainbow Road 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 05時19分 【鋭意制作中】 F-ZERO Fire Field 【カスタムトラック】 +2011年 10月4日 08時59分 【鋭意制作中】 マリオカート ダブルダッシュ! キノコシティ 【カスタムトラック】 08時44分 104 Custom Tracks - CTGP Revolution 【カスタムトラック】 08時38分 【キノコキャニオン】 Forêt Champignon 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 00時01分 【キノコキャニオン】 Sunset Valley 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード +2011年 10月3日 23時59分 【GBA ヘイホービーチ】 Toxic Waste Beach 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 21時14分 DK スノーボードクロス 1 54.331 【カート世界記録】 21時09分 【ルイージサーキット】 Route Gelée de Luigi 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 20時18分 64 DKジャングルパーク 2 19.097 【カート世界記録】 20時17分 国内カート部屋 20時14分 トーナメント#83 43.612 20時11分 【64 シャーベットランド】 Emissaire Subspatial 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 20時04分 【カラカラいせき】 Cléo s Temple 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 19時51分 グラグラかざん 24.241 (バグ有) 【カート世界記録】 01時20分 レインボーロード 2 26.431 【カート世界記録・世界記録】 01時18分 ファンキー 【テクスチャハック】 01時16分 DK スノーボードクロス 1 49.031 【TAS】 01時14分 64 マリオサーキット 1 41.732 【世界記録】 ◆ 高画質版ダウンロード 01時14分 DS ピーチガーデン 2 02.505 【テクスチャハック】 01時13分 クッパキャッスル 2 24.514 【テクスチャハック】 01時11分 【SFC おばけぬま 2】 Coin Route 【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 01時10分 トーナメント#83 46"324 +2011年 10月2日 14時34分 【GBA ヘイホービーチ】 Neghtview Drive 【テクスチャハック】 12時35分 Stone Circle 【カスタムトラック】 12時31分 【ルイージサーキット】 Dark Luigi Circuit 【テクスチャハック】 +2011年 10月1日 20時36分 ピーチ【テクスチャハック】 20時36分 バトルコース5個【テクスチャハック】 20時34分 デイジー【テクスチャハック】 20時28分 ココナッツモール 逆走 14時42分 ムーンブリッジ ハイウェイ 1 48.125【カートTA】 14時36分 【ココナッツモール】Coconut Treehouse【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード ◆ Betelramas氏の作品一覧 14時33分 SFC おばけぬま 2 0 55.742【NITA】 14時30分 【ワリオこうざん】Wario s Water Way【テクスチャハック ◆ ダウンロード 14時28分 【グラグラかざん】ショートカットのやり方 14時27分 【ムーンリッジ ハイウェイ】México Toluca【テクスチャハック】 14時24分 【キノピオファクトリー】WP Toad Factory【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 14時21分 【GC ワルイージスタジアム】Waluigi Raceway【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 14時18分 【DS サンサンさばく】Starlight Avenue【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 14時10分 【GBA クッパキャッスル 3】Bowser s Motor Way【テクスチャハック】 ◆ ダウンロード 14時05分 カラカラいせき 1 45.325【TAS】 9月 September 30 2011 P.M.17 59 He got is 1 41"911(WR) by ZRoyal. Video September 30 2011 P.M.17 59 Ultra Glitch on MT. Video September 30 2011 P.M.17 55 Pip BIB vs LSAN 2 28"520. Video September 30 2011 P.M.17 50 Texture Hack "YouTube s DK Valley 2". Video September 29 2011 P.M.17 24 New Texture Hack "LC Midnight" on LC. Video September 29 2011 P.M.17 22 Clan war /V\ vs Dx with Texture Hack. Video September 29 2011 P.M.17 19 Clan war βλ vs Tω with Texture Hack. Video September 28 2011 P.M.18 35 Tutorial? Video September 28 2011 P.M.18 32 He got is 2 37"652 on rBC at KWR by LordNate. Video September 28 2011 P.M.18 31 Custom Tracks Grand Prix. Video September 28 2011 P.M.18 29 New model hack by Speedokartwii . Video September 28 2011 P.M.18 26 Clan war /V\ vs ρæ with Texture Hack. Video September 28 2011 P.M.18 23 Clan war M vs nS with Texture Hack. Video September 28 2011 P.M.18 21 1 on 1 Race with Texture Hack. Video September 27 2011 P.M.19 16 Pro Races with kart. Video September 27 2011 P.M.19 13 New driver/machine Texture Hack by Lunar1337i . Video September 27 2011 P.M.19 12 New driver/machine Texture Hack by Lunar1337i . Video September 27 2011 P.M.19 10 He got is 52"182 (WR) on rGV2 by Hahaaeのケツゲ. Video September 26 2011 P.M.19 34 New Texture Hack from like F-ZERO. Video September 26 2011 P.M.19 33 New Texture Hack on rBC by lolnesmk . Video / Download September 26 2011 P.M.19 31 All players with クッパックンカート. Video September 26 2011 P.M.19 30 Dashboard Glitch on BC with kart. Video September 26 2011 P.M.19 28 Way to play shortcut tutorial on DS. Video September 26 2011 P.M.19 26 He got is 1 41"911 by ★ZRσγαl. Video September 26 2011 P.M.19 26 Pro World Wide Races on Texture Hack. Video September 26 2011 P.M.19 25 Two ways to offroad glitch on MG. Video September 26 2011 P.M.19 24 1 VS 1 CTGP Races. Video September 26 2011 P.M.19 23 Publish new BRSTM on Punch City by HelloImYourMind13 . Video September 26 2011 P.M.19 21 Texture Hack on MMM by MrRean35000VR . Video September 26 2011 P.M.19 18 Pro World Wide Race on Texture Hack. Video September 25 2011 A.M.11 05 Texture Hack on GBA Rainbow Road by kingmariokartwii . Video / Download September 25 2011 A.M.08 46 Texture Hack "GBA CHEESE LAND" on rMC3 by NinSonic12345vr . Video September 25 2011 A.M.08 45 Texture Hack on rDS by mkwkevin . Video September 25 2011 A.M.08 44 Texture Hack on BC by mkwkevin . Video September 25 2011 A.M.08 36 Texture Hack on MG by BrawlerJesse . Video September 25 2011 A.M.08 31 Texture Hack on RR. Video September 25 2011 A.M.08 29 Texture Hack on TF by DarkyBenji . Video September 24 2011 P.M.16 07 Piblish new BRSTM by . Video / Download September 24 2011 P.M.16 06 Publish new Texture Hack by Mega350000 . Video September 24 2011 A.M.11 59 He got is 40"849 on tournament 82. Video September 24 2011 A.M.11 57 Tutorial "Music Hack". Video September 24 2011 A.M.11 56 Races with kart on WFC. 1of3 2of3 3of3 September 24 2011 A.M.09 20 Publish new Custom Track [RC2] by wiimaster35000vr . Video / Download - Mirror September 23 2011 A.M.05 07 Publish new Texture on rMR by SuperMarioPlayer1300 . Video September 21 2011 P.M.18 16 He got is 1 43"176 on Stronghold Castle (CT) by paulmkw . Video September 21 2011 P.M.18 14 He got is 14"871 (Glitch) on SNES Choco Island (CT) by paulmkw . Video September 21 2011 P.M.18 13 Publish new Custom Track [BETA] by FunkyKartKongWii . Video September 19 2011 P.M.13 11 Publish new Texture Hack by Hax4Life136 . Video September 19 2011 P.M.13 08 Publish new two Texture hacks by Mario1Kart2 . Video September 19 2011 P.M.13 06 He got is 1 46"838 on MG with kart by Chikten . Video September 19 2011 P.M.13 05 Pickup Custom Track from CTGPR BATE. Video September 19 2011 P.M.13 03 He got is 9 765 (Flap) on MC (Glitch) by DonkeyLaser . Video September 19 2011 A.M.00 55 Public new Texture on LC by MarioPower55 . Video September 18 2011 P.M.21 25 Pickup the texture V/D. Video / Download - Mirror September 18 2011 P.M.21 19 Pickup the texture V/D on Luigi. Video / Download - Mirror September 18 2011 P.M.21 14 Public new Texture on rPG by WoW4004dd . Video September 18 2011 P.M.21 13 Public new Texture on rPG by Linkx2. Video September 18 2011 P.M.21 09 He got is 1 20"779 on rMC3 by Lily . Video September 18 2011 P.M.21 09 He got is 1 56"864 on TF by Lily . Video September 18 2011 P.M.19 19 TAS got is 2 16"785 on BC. Video September 18 2011 P.M.13 27 He got is 14 429(Best Lap) on SNES Choco Island 2 by Atheisthoverfish . Video September 18 2011 P.M.13 24 Public new Texture on rDDR by DarkyBenji. Video September 18 2011 P.M.13 23 Tutorials #3 "BRSTM MBRSTM Maiking". Video September 18 2011 P.M.13 17 Preview publish new CT by NicoWK1337 . Video September 18 2011 P.M.13 15 Best moments top 10 on WFC. Video September 18 2011 P.M.13 10 Glitch on MG. Video September 18 2011 P.M.13 07 He got is 2 22"473 on GBA Sky Garden [CT] by Tim. Video September 17 2011 P.M.17 48 Pro battle 1vs1 on Cookie Land. Video September 17 2011 P.M.17 44 He got is 19"682 by ニヤケ. Video September 17 2011 P.M.15 39 He publish Custom V/D roster of Legend of Zelda. Video September 17 2011 A.M.10 31 He got is 52"244 on rGV2 by ◆あ. Video September 17 2011 A.M.10 29 I do play way to 7 Glitches on BC. Video September 16 2011 P.M.23 59 Publish new V/D made by MRbuttCHINSx11T7. Video / Driver September 16 2011 P.M.17 36 He got is 40"318(Flap) on rDM(Glitch) by Alvinmkch . Video September 15 2011 P.M.20 27 He got is 1 50"441 by hikage7100 . Video September 15 2011 P.M.19 55 He got is 1 44"703 with Wii Wheelby Danny. Video September 15 2011 P.M.19 54 He got is 2 28"218 on RR with kart by mii . Video September 14 2011 P.M.18 22 Glitches top 12 on WFC. Video September 14 2011 P.M.18 16 He got is 1 44"782 on MH with Wii Wheel by Danny. Video September 14 2011 P.M.18 14 He got is 1 09"034 on MC(Glitch) by DonkeyLaser . Video September 14 2011 P.M.18 09 The glitch on BC. Video September 14 2011 P.M.18 08 He got is 0 49"013 on MG(Glitch) with kart by gogorovic . Video September 14 2011 P.M.18 04 He got is 1 42"780 on MG with Sneakster by Namine1113 . Video September 13 2011 P.M.17 27 He got is 2 23"187 on KC with kart by LordNate. Video September 13 2011 P.M.17 20 Publish new Texture Hack of Matenro by xFantasy41x . Video / Download Mirror September 12 2011 P.M.18 24 1 vs 1 with hand. Video September 12 2011 P.M.18 18 Publish new Texture Hack of LC by TheJEREM5 . Video / Download - Mirror September 12 2011 P.M.18 16 He got is 1 19"810 on MMM with kart by LordNate. Video September 12 2011 P.M.18 15 He got is 1 39"327 on rDH with kart by LordNate. Video September 11 2011 A.M.00 19 Publish new V/D texture Hack by Stan555100 . Video / DL[RC1] - Mirror - DL[RC2] September 11 2011 P.M.21 56 He got is 1 56"314 on WGM with kart by LordNate. Video September 11 2011 P.M.16 37 Glitch and other on Coconut Mall. Video September 11 2011 P.M.14 05 He got is 53"931 in tournament 81 by inviso . Video September 11 2011 P.M.13 31 Publish new CT ver2 by Putinas. Video September 10 2011 P.M.22 15 He got is 54"381 in tournament 81 by youcef . Video September 10 2011 P.M.17 53 He got is 1 49"100 in DS by Chaos. Video September 9 2011 P.M.22 29 Publish new V/D texture hacks by mkdasher . Video / White Mage - Black Mage September 9 2011 P.M.19 04 He got is 1 03"934 in MC by さんまさん. Video September 9 2011 A.M.07 42 He got is 1 26"945 in rSGB by LordNate. Video September 9 2011 A.M.07 41 He got is 2 10"032 in rDS by LordNate. Video September 8 2011 A.M.07 28 He got is 1 09"112 in LC by RED.Maxiys. Video September 8 2011 A.M.07 27 He got is 54"845 in tournament 81 by Wailden . Video September 6 2011 A.M.07 57 Publish new Texture Hacks by NinYoda1. Video / MC - Mirror - DS - Mirror - WGM - Mirror September 6 2011 A.M.07 53 Publish new CT by Tbfin . Video / Download - Mirror September 6 2011 A.M.07 49 Publish new TT Rankings. Video / HP September 5 2011 P.M.20 25 Publish new CT ver3 by nfojoshi . Video / Download Mirror September 5 2011 A.M.04 26 He got WR is 1 04"212 in MC by さんまさん. Video September 5 2011 A.M.04 25 He got WR is 2 05"167 in rDS by Sword. Video September 4 2011 P.M.23 15 He got is 55"522 in tournament 81 by fbrgls77 . Video September 4 2011 P.M.23 00 Publish new CT by MauricePutinas . Video / Download - Mirror
https://w.atwiki.jp/nekonomike/pages/135.html
Olsen News/2006年04月01日/from aussie shoot Olsen News/2006年04月01日/Barbie-May 06 cover #blognavi
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/26777.html
登録日:2011/11/07 Mon 21 18 25 更新日:2025/03/20 Thu 17 37 12NEW! 所要時間:約 4 分で読めます ▽タグ一覧 AC ACfA ARMORED CORE for Answer ARMORED_CORE_for_Answer SOLDNER-G8 SOLDNER-G9 アルドラ チューリップ ネクストAC 企業標準機 心太 無骨 逆関節 重量機 量産型 SOLDNER-G8(ゼルドナー・ゲーアハト)とは、インテリオルグループの三柱が一つにして『硬い』企業アルドラ社が開発した開発した次世代企業標準AC。 ◇解説 リンクス戦争後、AMSを始めとしたネクスト関連技術の成熟に伴い、リンクスが増え続けていく中で先駆けて開発した量産型のフレーム、分類は重量機。 量産型の肩書き通りの低コストを実現しつつ、PA・EN・実弾共に隙の無い防御性能を備えた優秀な機体。 高コストだが高い性能を持つ国家解体戦争~リンクス戦争期の標準機HILBERT-G7とは真逆のコンセプトと言え、先を見据えると言う他に類を見ない発想は工業特化の企業らしいと言える。 尚、量産型と言う割に内装の一部が壊滅したレイレナードの製品を使っているが、これは耐久年数の問題等もあり解決済み。 次の標準機は内装全てを自社開発する予定、との事。 ただし、技術支援をしているのは変態汚染企業トーラスである事は秘密。 派生機に脚部を逆関節に変更したSOLDNER-G9(--ゲーノイン)が存在し、同系列では高い積載と跳躍力を持っている。 重量級の逆関節はかなり珍しい。 関係は無いが、何だかティエレンに似ていなくもない。 何という性能だ。やはりこのネクスト…… すぅんごぉい!! 刹那 世界が違うッ!! ◇機体解説 頭部/SOLDNER-G8H 分かりやすく隙の無い、無骨な頭部。 元々がヒルベルト廉価版みたいな量産型の為か、旧標準機をやや控え目にして頑丈(APと実防)にした感じ。 オレンジ等で塗り、アイカラーを明るいグリーンにすると、あっという間にリック・ディアスになる。 後に強化され、省エネ&実防を備えた使いやすい頭になった。 ゼルドナー全般に言える事だが、デザインが独特なので人を選ぶ。 コア/SOLDNER-G8C アルドラ社では初の自社製コアとなる、前方に飛び出た三連突起がトレードマークな重装コア。 巨乳とかバストとか想像したリンクスは今すぐ掘られて来なさい。 興 遅かったじゃないか……。 他パーツに食われ気味だが、重コアで最も高い安定が魅力。 やはり省エネで防御もいいと手堅いバランスコアとなった。 余談だが、OB起動時に背部からユニットがトコロテンの様に押し出され、更に噴射炎がチューリップの形になる独特の仕様(?)がある。 ただそれだけだが。 腕部/SOLDNER-G8A 低コストながら攻撃と防御が高く纏まっている重量腕。 やはり修理費低めなのでミッションでEN武器等々を乱射したい方にはオススメ、廉価版とは言わない様に。 後に高水準かつ低負荷の万能ポジションに。 脚部/SOLDNER-G8L/SOLDNER-G9L 旧標準機よりも実践的に仕上げられた蟹股短足&細いスネと言うアクの強い重量二脚。 やはり廉価版の宿命か装甲関連以外で旧型に劣っているが、低コストで修理費を抑えやすいためミッション向け。 逆関節型は、やはり癖の強いデザインなのは変わらない。 重量故に跳躍力は微妙で何だかイマイチな立場にあったが、調整により引き撃ち主体の機体に組み込み易くなった。 FCS/LAURA ヒルベルトと共通する、旧アクアビット開発の射撃特化FCS、インテリオルの機体に搭載されている事が多い。 ミサイル適正を捨てているが、ASミサイルを開発している企業グループにいる事を考えるとこれでよいのだろう。 ジェネレータ/S08-MAXWELL FCS、ブースタと同じくヒルベルトと共通する、レイレナード開発のハイエンドジェネ、開発から数十年経っても使われている名器。 取り敢えず載せれば困らないが、特化したいなら変えるのもいい。 ブースター M/MB107-POLARIS B/BB103-SCHEAT S/SB-SCHEDAR OB/S01-V3 FCS、ジェネレータと同じくヒルベルトと共通するブースタ類。 出力こそ低いが低燃費のブースターで、インテリオル系の機体によく乗っている。 OBは燃費と出力を兼ね備えているが、負荷が大きい。 主に短中距離移動用。 ◇使用リンクス ヤン(カラードランク13)/ブラインドボルド fAにてG8をフルフレームで使用。エンブレムは盲目の禿だが実際のスペルは違う、fA時点におけるアルドラのトップ。 元は国軍兵だった等、かなり渋い設定があるにもかかわらず本編には登場しないので影が薄い。 ミセス・テレジア(カラードランク29)/カリオン 機体名とエンブレムが変態的なリンクスにて今作の初心者殺し。 トーラス専属なのに頭部と腕部がゼルドナーな変態淑女。 ヴァオー(ORCAランク6)/グレディッツア ハッハァッー!!何故かコアだけゼルドナーになってるぜメルツェェェル!! でも悪くはないぜメルツェェェル!! PQ(ORCAランク9)/鎧土竜 検索してはいけないのを飼ってる、G愛好家の変態。 乱戦に紛れた垂直発射型コジマミサイルによるひっそりとした一撃及び逆関節による抑え込みを得意とする。 コアをテルスに換装したG9を使用。Gの名に相応しくやたらと頑強。 廉価版愛用の方に追記・修正お願いします。 △メニュー 項目変更 項目コピー 項目変更点 編集履歴 アップロードページ この項目が面白かったなら……\ポチッと/ -アニヲタWiki- ▷ コメント欄 [部分編集] つまり1/100ティエレンに手を加えればネクストっぽくなるということか。つか素の状態にブースターくっつけるだけでイケそう -- 名無しさん (2014-01-01 02 32 47) 名前 コメント
https://w.atwiki.jp/cosmicbreak/pages/2871.html
ホネボンGOLD 画像 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wikiホネボンGOLD.jpg) 機体説明 モンスターロボホネボンのGOLDバージョン。 下段アクセサリーのハロウィンマントとセットでイベント景品として配布された。 通常のホネボンパーツとしてドロップしないホネボンBSのGOLD版、ホネボンBS-Gが付属しているのが特徴。 その他、キャパ等ステータスに変更点はない。 STATUS(BS非装備時) ※手持ち武器を外した状態で記述 名前 TYPE SIZE HP COST Capacity STR TEC WLK FLY TGH ロボ価格 購入条件 ホネボン 陸 S 190 260 320 9 11 8 8 10 - 不可 構成 ※SHOPで販売されている場合、セットで付いてくる手持ち武器は下に記述 パーツ名 アイコン Size Type Cost HP Str Tec Wlk Fly Tgh 備考 ソードビット ホネボンBD-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンBD-G.png) S 陸 135 105 6 6 6 6 7 イベント景品 ホネボンLG-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンLG-G.png) S ALL 30 20 2 2 イベント景品 ホネボンHD-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンHD-G.png) S ALL 25 15 1 2 イベント景品 ホネボンBS-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンLG-G.png) S 陸 20 10 1 2 -1 イベント景品 ホネボンAM-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンAM-G.png) S ALL 25 15 2 1 イベント景品 ホネボンAM-G #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ホネボンAM-G.png) S ALL 25 15 2 1 イベント景品 必要経験値 LV1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 130 260 520 910 1430 1950 5200 7800 13000 20800 カートリッジ ※上から順に。 名前 コスト 備考 キャパシティアップ+70 25 HP+23、8枚 シェルガード 20 10% ブラストガード 15 50% ソードガード 20 30% スウェー 15 ブーストランニング 15 Lv6 ショートブースト 15 Lv6 スタンリゲイン 15 Lv6 クイックランディング 25 Lv6 ワンダータフネス 20 Lv6 スナイパーサイト 20 Lv9 レイジングワンダー 30 Lv9 ソウルイーター 40 Lv9 レビュー・コメント 配布を確認したのでとりあえずロボページだけ作成しました。 予想していたことですがハロウィンマントをつけたその姿はどう見ても黄○バットです… -- (名無しさん) 2011-10-28 10 55 21 コミカルさに加えて全身金ピカという セントラルに出ると物凄く目立つ。 -- (名無しさん) 2011-10-28 12 00 06 前にもらった金四聖獣パーツを付けるとさらにカッコよく! -- (名無しさん) 2011-10-28 13 23 41 ついにこのBSの手に入れた -- (名無しさん) 2011-10-28 17 46 38 何故か通常BSよりも先にゴールド版がプレイヤーの元へ。どうしてこうなった -- (名無しさん) 2011-10-28 23 12 27 名前 コメント すべてのコメントを見る
https://w.atwiki.jp/nekonomike/pages/379.html
#blognavi カテゴリ [Olsen News] - trackback- 2006年08月17日 14 22 21 #blognavi
https://w.atwiki.jp/in_extremo/pages/37.html
ニュース 2024/08/30 13thアルバム "Wolkenschieber" 9月6日13日発売! 4年ぶりの新作アルバム、"Wolkenschieber"(ヴォルケンシーバー:雲を晴らす者)が9月6日13日に発売されます。曲目等詳細はコチラに譲りますが、今回は6人になって初のアルバムなので、サウンドに変化があるのか気になりますね。 前作以降少し制作スタイルが変わって、ちょこちょこ新曲のシングルを出すようになりましたが、既存のシングルからは Weckt die Toten がアルバムに入るようです。 古典・民謡系の曲は今回はアイスランド語の民謡 Ólafur が先行で公開されましたが、他にも Terra Mater あたりがそれっぽいように思われます。 コラボ系楽曲は Feine Seele が、ドイツのフォーク・中世音楽バンド、ファウン(Faun) の オリヴァー・ザテュール(Oliver Satyr)との共作と発表されています。その他Instagramでは、ゲストミュージシャンとしてラウバイン(Rauhbein)のヘンリー・M・ラウバイン(Henry M. Rauhbein)、ヨアヒム・ヴィット(Joachim Witt)、ケリーファミリー(The Kelly Family)のジョーイ&ジミー・ケリー(Joey Jimmy Kelly)、サンティアーノ(Santiano)のビョルン・ボート(Björn Both)の名前が挙げられていました。なかなか豪勢なメンツです。 今回はさらにバンドルでドイツの酒造メーカーとコラボした酒も出るようで、こちらは残念ながらドイツ国内でしか入手できないようですが、酒を抜きにしても色々と盛り込んだ内容のようで、今作も聴くのが楽しみですね。 2024/9/4 アルバムの発売が9/13に延期となったので、修正しました。 2020/04/09 12thアルバム "Kompass zur Sonne" 5月8日発売! 4年ぶりの新作、"Kompass zur Sonne"(コンパス・ツア・ゾンネ:太陽へのコンパス)が5月8日に発売されます。当初は3月27日発売の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大等の状況を踏まえ、延期されました。反戦的な曲、古典・民謡ベースの曲等を織り交ぜつつ、新たな趣向も取り入れた意欲作のようです。定番のコラボ曲のお相手は、オーストリアのスカパンクバンド・ルースカヤと、スウェーデンのメロデスバンド・アモン・アマースとのことで、こちらも楽しみです。 アルバム詳細 Kompass zur Sonne コンパス・ツア・ゾンネ(太陽へのコンパス) 2020/05/08 発売 Vertigo Berlin (Universal) 通常盤(CD) 限定デラックス盤(40ページハードカバーブック版CD+ボーナストラック2曲) Tシャツ付き限定デラックス盤(40ページハードカバーブック版CD+ボーナストラック2曲、Tシャツ) 限定ファンボックス(40ページハードカバーブック版CD+ボーナストラック2曲、フラッグ、ロゴパッチ、ポストカード7枚、A3ポスター) Tシャツ付き限定ファンボックス(40ページハードカバーブック版CD+ボーナストラック2曲、フラッグ、ロゴパッチ、ポストカード7枚、A3ポスター、Tシャツ) EMPファンボックス(40ページハードカバーブック版CD+ボーナストラック2曲、フラッグ、ロゴパッチ、ポストカード7枚、A3ポスター、1500枚限定ピクチャーレコード) レコード盤(LP2枚) デジタル配信(CD分12曲、ボーナストラック2曲) CD Troja Kompass zur Sonne Lügenpack Gogiya (feat. Russkaja) Salva Nos Schenk nochmal ein Saigon und Bagdad Narrenschiff Wer kann segeln ohne Wind (feat. Amon Amarth) Reiht euch ein ihr Lumpen Biersegen Wintermärchen ボーナストラック 7 Brüder Saigon und Bagdad (Club Mix) 先行シングル詳細 Troja トロヤ(トロイ) 2020/01/30 Vertigo Berlin (Universal) デジタル配信 Troja 2019/11/18 In Extremo Japan Tour 2019 ライブフォト&日本語インタビュー記事が公開! アイリッシュ/フォーク・パンク専門レーベル「UNCLEOWEN」様のウェブサイトに、先日 Fiddler's Green に帯同して般行われた In Extremo の日本ツアーのライブフォトとインタビュー記事が掲載されています。特に日本語のインタビュー記事は史上初かと思われますので、必読です。過去にも来日のオファーがあったなんて知らなかったよ。 ライブフォト In Extremo Japan Tour 2019 | Uncleowen Music インタビュー記事 Interview:ミヒャエル&シュペッキ(In Extremo) 2019.10.4@赤羽ReNY alpha | Uncleowen Music また、ライブのセットリストは以下にて公開されています。名古屋のリストのみ不明ですが、東京・大阪とほぼ曲目は同じでしょう。「はじめての In Extremo フルコース」という感じで、昔の曲から最近の曲までツボを押さえた上で満遍なくやってくれて、最高の日本デビューになったと思います。 FIDDLER’S GREEN、IN EXTREMO セットリスト「JAPAN TOUR 2019」 | ヘビーメタル.com In Extremo at Akabane ReNY alpha, Tokyo, Japan | Setlist.fm In Extremo at Soma, Osaka, Japan | Setlist.fm 2019/10/01 In Extremo 来日! 奇跡が起きた!In Extremo が初の日本ツアーにやってきます! ドイツのフォーク/アイリッシュ・パンクバンド、Fiddler's Green に帯同してのツアーで、10月に東京・名古屋・大阪で3公演行うとのことです。 詳しい日程は以下の通り。 10/4(金) 東京・赤羽 ReNY alpha OPEN 17 30 / START 18 00 10/5(土) 名古屋・大須 RAD HALL OPEN 17 30 / START 18 00 10/6(日) 大阪・心斎橋 SOMA OPEN 17 30 / START 18 00 その他詳細はリンク先に譲りますが、これを逃したら二度とない千載一遇のチャンス。まだチケットはあるようなので、是非生の In Extremo に触れてみて下さい。 FIDDLER’S GREENとIN EXTREMOの来日公演が10月に決定「JAPAN TOUR 2019」|ヘビーメタル.com 主催:Evoken de Valhall Production ウェブサイト https //www.ev-pro.asia/ Twitter https //twitter.com/evpro666 Facebook https //www.facebook.com/EVPro.Asia/ 2016/06/21 11thアルバム "Quid Pro Quo" 6月24日発売! 昨年のバンド結成20周年を経て、6月24日に11作目のスタジオアルバム "Quid Pro Quo" (クイド・プロ・クオ:しっぺ返し)が発売されます。今作はやや原点回帰的な作風のようで、エストニア語・ウェールズ語・ロシア語・ラテン語の古典や民謡を取り入れつつも、ハンズィ・キアシュ(ブラインド・ガーディアンVo.)、ヘヴン・シャル・バーン、コサックの合唱団といった多様なミュージシャンとのコラボによって、強力な作品に仕上がったようです。 アルバム詳細 Quid Pro Quo クイド・プロ・クオ(引き換え) 2016/06/24 発売 Vertigo Berlin (Universal) 通常盤(CD) 限定デラックス盤(デジパックCD + ボーナストラック3曲) EMP限定デラックス盤(デジパックCD + ボーナストラック3曲、ドリンクボトル) 限定ボックスセット(デジパックCD + ボーナストラック3曲、ライブCD、7インチピクチャーレコード、ポスター、ステッカー、ポストカード7枚) レコード盤(LP2枚、MP3ダウンロードコード付) デジタル配信(CD分11曲、ボーナストラック3曲、ライブCD分8曲) CD Störtebeker Roter Stern Quid Pro Quo Pikse Palve Lieb Vaterland, magst ruhig sein Flaschenteufel Dacw 'Nghariad Moonshiner Glück auf Erden Чёрный Ворон (Schwarzer Rabe) Sternhagelvoll ボーナストラック Wenn das Licht angeht Palästinalied 2 Quid Pro Quo (Akustik Version) ライブCD 20 Wahre Jahre - Die Schifffahrt Siehst du das Licht (Schifffahrt 2015) Lebensbeichte (Schifffahrt 2015) Nur ihr allein (Schifffahrt 2015) In diesem Licht (Schifffahrt 2015) Frei zu sein (Schifffahrt 2015) Küss mich (Schifffahrt 2015) Gaukler (Schifffahrt 2015) Feuertaufe (Schifffahrt 2015) 7インチピクチャーレコード Störtebeker Sternhagelvoll 先行シングル詳細 Sternhagelvoll シュテルンハーゲルフォル(へべれけ) 2016/06/17 Vertigo Berlin (Universal) デジタル配信 Sternhagelvoll 2013/11/20 In Extremo が童謡をカバー In Extremo がドイツの童謡カバープロジェクト Giraffenaffen に参加し、10月18日発売のアルバム "Giraffenaffen 2" に "Herr Winter stammt vom Kaukasus" という曲のカバーを提供しました。 このプロジェクトは「最高の童謡を新しいサウンドで」というキャッチコピーのもと、各ミュージシャンがポップスやヒップホップ、ロックといったそれぞれの作風を生かしながら童謡や不朽の名曲をカバーするというもので、今回のアルバム "Giraffenaffen 2" はその2作目にあたります。タイトルになっている Giraffenaffen(ギラッフェンアッフェン、直訳すれば「キリンザル」)はアルバムジャケットに描かれているキャラクターの名前で、プロジェクトでは音楽CDのほかこのキャラクターを使った子供向けの冒険物語とその朗読CDも発売しています。 In Extremo がアルバムに提供したのは "Herr Winter stammt vom Kaukasus"(訳すなら「冬男はコーカサス生まれ」)という童謡のカバーです。児童文学作家ジェームズ・クリュス(James Krüss) が作詞し、ハインツ・レマーマン(Heinz Lemmermann)が作曲したもので、ドイツの童謡によく登場する Herr Winter(冬男・冬親父)という冬を擬人化したキャラクターを用いて、冬が来て去るまでを人にたとえて歌ったものです。 現在 Giraffenaffen がMyVideoに各曲の試聴用の動画を上げていますが、日本では規制がかかって視聴出来ないため、どなたかがYouTubeに上げてくださった音源をここに貼っておきます。Kunstraub の激しい曲とは違った穏やかな雰囲気がいい感じです。 2013/09/16 貴重曲・秘蔵曲集がドイツの音楽雑誌の付録に ドイツのメタル系音楽雑誌 METAL HAMMER(有名なイギリスの METAL HAMMER 誌とは別)の10月号に、In Extremo の貴重曲・秘蔵曲集 "In Extremo-CD Bruchstücke" が付録として付くようです。内容は過去曲のリミックスやデモが中心ですが、以前トリビュートアルバムに参加した際のメタリカのカバーや、未公開楽曲2曲も含まれるようです。雑誌の発売は9月18日で、Amazonでの扱いが無くなかなか日本で入手するのは困難ですが(実際管理人も入手方法を考えあぐねています)、偶然9月末にドイツにいるという方は購入してみてはいかがでしょうか。 ソースはこちら In Extremo unveröffentlichte Songs + Metallica-Cover nur im METAL HAMMER CD詳細 In Extremo-CD Bruchstücke イン・エクストレモCD ブルッフシュテュッケ(断片集) 2013/09/18 METAL HAMMER 2013年10月号付録 CD I Disappear(メタリカのカバー) Zigeunerskat(ラテン語バージョン) Frei zu sein(Pinelli-Remix) Viva la Vida(デモ) Sa Roma(未公開曲) Uns verbrennt die Nacht(未公開曲) En esta Noche(新ドラマー・シュペッキバージョン) Mein rasend Herz(新ドラマー・シュペッキバージョン) Kein Sturm hält uns auf(デモ) Kunstraub(デモ) 2013/08/29 10thアルバム "Kunstraub" 9月27日発売! 前作から2年半の時を経て、9月27日に10作目のスタジオアルバム "Kunstraub"(クンストラウプ:美術品泥棒)がリリースされます。6月にアルバム名が発表されて以来、徐々に限定盤等の詳細が明らかになり、8月に入ってからはオフィシャルサイトのトップで毎週水曜日頃に新しいティーザーが公開されています。アルバムの曲目や限定盤のDVDの内容、先行シングル等はまだ公式発表されていないようですが、各種フォーラム等で得られた情報等をまとめてここに記しておきます。追加情報が入り次第、追記・訂正していく予定です。 9/18 DVD内容追記 9/23 ボーナストラック追記 アルバム詳細 Kunstraub クンストラウプ(美術品泥棒) 2013/09/27 発売 Vertigo Berlin (Universal) 通常盤(CD) スペシャル盤(デジパックCD + DVD) Amazon 限定スペシャル盤(CD、TシャツL/XL、ポートレイトポストカード) レコード盤(MP3ダウンロードコード付) EMP 限定スペシャル盤(CD + DVD、サスペンダー) Saturn 限定通常盤(CD + ボーナストラック2曲)、スペシャル盤(デジパックCD + ボーナストラック2曲 + DVD) Media Markt 限定通常盤(CD + ボーナストラック2曲)、スペシャル盤(デジパックCD + ボーナストラック2曲 + DVD) Nuclear Blast 限定レコード盤(レッドカラーレコード) CD Der die Sonne schlafen schickt Wege ohne Namen Lebemann Himmel und Hölle Gaukler Kunstraub Feuertaufe Du und ich Doof Alles schon gesehen Belladonna Die Beute ボーナストラック Bunter Vogel Meie Din DVD Räubernest(アルバムメイキング映像) 先行シングル詳細 Feuertaufe フォイヤータウフェ(火の洗礼) 2013/09/13 発売 Vertigo Berlin (Universal) CD Feuertaufe Feuertaufe (Akustik Version) 2012/05/08 ライブDVD「Sterneneisen Live」5月25日発売 昨年のアルバム「Sterneneisen」に続くライブDVD CDが発売されます。 タイトルはそのまんま「Sterneneisen Live」。サブタイトルもついてるようで、「Laut sind wir und nicht die Leisen(騒がしく行こうぜ、静かになんかしてられるかよ)」と Sterneneisen の歌詞の一節から取られています。 発売日は5月25日。通常盤(1CD+1DVD)と限定デラックス盤(1CD+2DVD+フォトブック)の2種類が出るようです。 トレイラー ティーザー そのほか、バンドのオフィシャルサイトにアクセスするとキャンペーンサイトに飛ばされ、カウントダウンの特典映像等が見られるようになっています。 収録されたライブは、どうやら2011年4月21日にノルトライン=ヴェストファーレン州のジーゲン(Siegen)で行われたもののようです。曲目等はセットリストがWeb上で見つからないのでまだわかりません。わかり次第下に追記したいと思います。 DVDには通常のライブ映像のほかに、ドイツ最大規模の野外フェス Rock am Ring 2011 や、カリブ海に浮かぶ豪華客船の上で行われた 70000 Tons of Metal 等に出演したときの映像も入るそうですが、これも通常盤でも見られるのか、限定版の特典DVDの内容なのか不明なため、詳細がわかり次第追記していきます。 5/22追記:曲目を更新しました。以下を見ての通り、Rock am Ring や 70000 Tons of Metal 出演時の映像は限定版にのみ収録されるようです。 DVD詳細 Sterneneisen Live シュテルネンアイゼン・ライブ 2011/05/25 発売 Vertigo Berlin (Universal) 通常盤(1CD+1DVD) 限定デラックス盤(1CD+2DVD+フォトブック) CD - Live aus Siegen Intro Sterneneisen Frei zu sein Liam Zigeunerskat Unsichtbar Herr Mannelig Horizont Zauberspruch No. VII Siehst du das Licht Stalker Hol die Sterne Spielmannsfluch Küss mich Viva La Vida Sängerkrieg Gold Omnia Sol Temperat DVD1 - Live aus Siegen Intro Sterneneisen Frei zu sein Liam Erdbeermund Zigeunerskat Unsichtbar Herr Mannelig Horizont Zauberspruch No. VII Siehst du das Licht Stalker In diesem Licht Hol die Sterne Spielmannsfluch Küss mich Viva La Vida Sängerkrieg Gold Omnia Sol Temperat DVD2 Sängerkrieg (Rock am Ring) Frei zu sein (Rock am Ring) Zigeunerskat (Rock am Ring) Sterneneisen (Rock am Ring) Flaschenpost (Rock am Ring) Liam (Rock am Ring) Stalker (Rock am Ring) Siehst du das Licht (Rock am Ring) Viva La Vida (Rock am Ring) Mein rasend Herz (Rock am Ring) Dokumentation - Metalcruise und Mexiko 2012 Zigeunerskat Siehst du das Licht Viva La Vida そのほか 告知が遅れて申し訳ありませんが、4月4日にドイツで In Extremo の自伝が出版されています。In Extremo 自身とヴォルフ=リュディガー・ミュールマン(Wolf-Rüdiger Mühlmann)氏による共著で、『Wir werden niemals knien Die Geschichte einer unnormalen Band(俺たちが跪くことは決してない:非凡なるバンドの歴史)』というタイトルです。 全文ドイツ語のため、読むのはなかなかハードルが高いですが、興味のある方はどうぞ。ドイツのAmazonで20ユーロほどで買えます。 2011/04/24 シングル "Siehst du das Licht" 5月13日発売 前作に引き続きドイツのアルバムチャートで1位を取った Sterneneisen から、2枚目のシングル Siehst du das Licht がリリースされます。カップリング曲は Saturn.de でも配信されている Heut Morgen とのこと。その他に特典として、ベルリンでツアー開始前に撮影したビデオがついて来るそうです。ビデオの中身が何か分かりませんが…PVか何かでしょうか?分かり次第追記したいと思います。 5/11追記:ビデオはやはりPVでした。 Siehst du das Licht ズィースト・ドゥ・ダス・リヒト 2011/05/13 発売 Universal Music CD Siehst du das Licht Heut Morgen 特典:ビデオ(PV) 2011/04/05 ZDFにてインタビュー&アコースティックライブ ドイツの公共放送局ZDFの Morgenmagazine という番組で、In Extremo への簡単なインタビューと Siehst du das Licht のアコースティックライブが放送されました。演奏の途中まではWeb上で見れるので、以下のリンクからどうぞ。 Mittelalter im Moma-Café (ZDF) 2011/04/05 Saturn.de にて限定ボーナストラック配布中! ドイツの家電量販店 Saturn とタイアップして、Sterneneisen の Saturn 限定ボーナストラック2曲(Heut Morgen と Wolkenmeer)が Saturn.de 上で配信されています。ファイル形式はMP3(320kbps)で、オフィシャルから発行されるダウンロードコードを利用して無料でダウンロードすることができます。 以下にページへのリンクとダウンロード手順の和訳・解説を載せておきます。 ダウンロードページ http //www.inextremo.de/saturn/ 和訳・解説 Saturn schenkt dir 2 exklusive Bonus Tracks von In Extremo als Download (Saturn が In Extremo の限定ボーナストラック2曲をダウンロード配布しています ) "Heut Motgen" "Wolkenmeer" So geht's (手順) Hier teilnehmen und den DOWNLOADCODE per Email zugeschickt bekommen. (ここに情報を登録して、ダウンロードコードをメールで受け取ってください。)リンクをクリックすると Downloadcode anfordern(ダウンロードコードを申請)というポップアップが開くので、上段にメールアドレス、下段に画像認証の文字を入力し、In Extremo のニュースレター配信を希望しない場合はチェックを外して Abschicken(送信)を押してください。 Erhaltenen DOWNLOADCODE hier einlösen. (Die Codes sind bis zum 31.5.2011 gültig) (取得したダウンロードコードをここでご利用ください。(コードは2011年5月31日まで有効です))リンクをクリックすると Saturn 内のカートページに飛びます。ダウンロードするには Saturn のアカウント(無料)が必要なため、画面右の LOGIN の下にある Registrieren(登録)からアカウント登録をしてください。登録に必要な情報は Anrede(敬称)〔 Herr(男性)/ Frau(女性)〕、Vorname(名前)、Nachname(苗字)、E-mail Adresse(メールアドレス)、Passwort(パスワード)です。入力後、Ich akzeptiere die AGBs.(取引規約に同意します)にチェックを入れ、右下の Registrieren を押して登録を完了します。登録後は先ほどのカートページに戻り、右下の Zur Bezahlung(支払いに進む)を押して支払いページに進みます。支払い方法が4つ出てきますので、一番右にある Gutschein-Code(商品券コード)を選択し、先ほどメールで送られてきたダウンロードコードを入力して下さい。入力後、右下の Bezahlen(支払い)をクリックすると、程なくダウンロードが始まります。 Track downloaden und nichts bezahlen. (トラックをダウンロードして下さい。支払いの必要はありません。) 2011/01/20 新作カウントダウン開始! オフィシャルサイトで新作 "Sterneneisen" のカウントダウンが始まりました! 早速YouTubeに宣伝動画が上げられていたので転載します。BGMは、歌詞から考えて Sterneneisen と Zigeunerskat でしょうか? カウントダウンは、サイト上の Inner Circle 内で行われています。Inner Circle に入るにはサインインが必要なので、左のメニューの下のほうにある Registrieren からメールアドレス・パスワード・国籍を登録して下さい。なお、Facebookアカウントをお持ちの方は、自分のアカウントを使用することで登録を省略することが出来ます。 Inner Circle では、数日おきにスタジオでの収録やフォトシューティングの様子などが追加アップロードされています。各映像のBGMはもちろん新曲!みなさん、要チェックですよー。 カウントダウンスケジュール 1/18 Spielmann ピアノ版LIVE映像&MP3(Wahre Jahre より) 1/22 スタジオ映像(BGM Schau zum Mond) 1/25 フォトシューティング映像(BGM Siehst du das Licht) 1/28 フォトシューティングのフォトギャラリー 2/2 スタジオ映像 Part 3 新しい楽器 (BGM Sterneneisen) 2/6 スタジオ映像 Part 2(BGM Viva La Vida) 2/11 ボウリング映像(BGM Zigeunerskat) 2/16 アルバム Sterneneisen から6曲入りのメドレー配布 2/16 シングル曲 Zigeunerskat のPV先行視聴 2011/01/14 9thアルバム "Sterneneisen" 2月25日発売! 待望の9thアルバム "Sterneneisen"(シュテルネンアイゼン)が2月25日にドイツで発売されます。オフィシャルサイトでは12月からアルバムタイトルと発売日のみ告知されていましたが、本日ジャケットや曲目、先行シングル等の詳細が発表されたので、まとめてここでお伝えします。 アルバム詳細 Sterneneisen シュテルネンアイゼン 2011/02/25 発売 Universal Music 通常盤(CD) 限定スペシャル盤(CD + DVD) 限定デラックス盤(2CD + DVD、バックル、ステンシルテンプレート、フラッグ、バッジ、ステッカー付) 限定レコード盤(ダウンロードコード付) CD Zigeunerskat Gold Viva La Vida Siehst du das Licht Stalker Hol die Sterne (feat. Der Graf of "Unheilig") Sterneneisen Zauberspruch No. VII Auge um Auge Schau zum Mond Unsichtbar (feat. Mille Petrozza of "Kreator") Vermiss Dich DVD 昨年行われた15周年記念LIVE "Wahre Jahre" の模様を収録 先行シングル詳細 Zigeunerskat ツィゴイナースカート 2011/02/18 発売 Universal Music CD Zigeunerskat Wahre Freunde 特典:メンバーの限定トランプ7枚 飛行機をあしらったアルバムジャケットや、星や月といった単語が並ぶ曲目を見る限り、今回のアルバムは「空」がテーマなのでしょうか。とにかく楽しみですね。早く2月にならないかなぁ。 2010/11/15 2011年ツアー "Sterneneisen" 日程発表 来年のツアー "Sterneneisen"(シュテルネンアイゼン)の日程が発表されました。まだ4月分だけなので、これからいろいろ情報が追加されていくと思われます。前座は4月21日まではフィドラーズ・グリーン(Fiddler's Green)、以降は未定とのことです。 なお、バンドは来週にもスタジオ入りして、新作のレコーディングを開始する予定だそうです。発売は2011年の春だとか。このツアーは新曲のお披露目ツアーになりそうですね。 ツアー日程 04/07 ケルン E-Werk 04/08 ギーセン Hessenhalle 04/09 ルートヴィクスブルク Arena 04/10 チューリッヒ(スイス) Volkshaus 04/12 ウィーン(オーストリア) Gasometer 04/13 ミュンヘン Zenith 04/14 ザンクト・イングベルト Mechanische Werkstatt 04/15 ハノーファー AWD Hall 04/16 マグデブルク Stadthalle 04/17 ビーレフェルト Ringlokschuppen 04/19 ロストック Stadthalle 04/20 ブレーメン Pier 2 04/21 ジーゲン Siegerlandhalle 04/22 ベルリン C-Halle 04/26 ジンゲン Stadthalle 04/27 フュルト Stadthalle 04/28 ライプツィヒ Haus Auensee 04/30 エアフルト Thüringenhalle チケット予約はこちら 2010/07/27 15周年記念LIVE "Wahre Jahre" 閉幕 7月24日・25日にチューリンゲン州エアフルトのペータースベルク城塞にて、バンド結成15周年記念LIVE "Wahre Jahre"(ヴァーレ・ヤーレ;真実の15年)が開催されました。 会場が古城という点もさることながら、ゲストアーティストが何とも豪華! ドイツを代表するインダストリアル・ゴシックメタルバンド・ウームフ!(OOMPH!)に、日本でおなじみフィンランドの酔いどれフォークメタルバンド・コルピクラーニ(Korpiklaani)、そのほかアイリッシュパンクのフィドラーズ・グリーン(Fiddler's Green)等、錚々たる顔ぶれでした。公式の写真を見ると、すごく楽しそうですね。 コレとか↓ Photo by Sophie Weise 右の女装している人はOOMPH!のフロントマン・デロ。 我らがミヒャエル共々、いい笑顔です。 公式によると「この先15年もよろしく!」とのことなので、まずはそろそろ取り掛かるであろう次のアルバムに期待したいですね。あと、日本に来て! 2010/06/11 後続ドラマー決定、Specki T. D.氏 Photo from inextremo.de 今年二月末に脱退したドラマー・モルゲンシュテルンの後任が決定したようです。新ドラマーはSpecki T. D.(シュペッキ T. D.)氏。元レツテ・インスタンツ(Letzte Instanz)のドラマーで、6月10日のニュルンベルクで行われたフェスRock im Parkから、公式メンバーとして叩き始めました。 写真を見た感じはなかなか男前な方のようで・・・今後どんなプレイを見せてくれるのか楽しみですね。ちなみにお歳は31歳のようです。このバンドにしては若いなぁ。 Specki T. D.氏のウェブサイト http //www.specki-td.com/