約 2,365,796 件
https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/5733.html
ゾルディラス ZOLDIRAS ver2 機種:PC 作曲者:UMEO 開発元:TeamDRYUAS 発売年:2001,2002 概要 同人サークル・TeamDRYUASが制作した横スクロールシューティングゲーム。 とにかく敵を破壊する度に破片がこれでもかと飛び散るのと、当時としてもかなりハイレベルなドットで描き込まれたメカや生物などの多間接キャラが滑らかに動き回るのが目を引くポイントである。 後年に発売された『ZOLDIRAS ver2』ではグラフィックの一部が改良され、前バージョンでは一切なかったBGMと効果音が追加された。 ユーモラスな多間接ボスによく合っている「Hypnosis groove」など1ループが長めでバラエティに富んだ楽曲が濃い世界観をより彩るようになっている。 体験版も存在したがそれに収録されていたステージや自機の攻撃手段の一つでも合った極太レーザーなどは本編では全く使用されず結果的に幻のステージ及び要素となってしまっている。 この「体験版と完成版ではステージ構成が全く違うものになる」という流れは、同じ作者が関わっている『メテラギア』でも受け継がれるようである。 曲一覧 曲名 備考 順位 Planet Z Opening Zapping Point Stage 1 Break Out Stage 1 Boss Clay Borders Stage 2 Hypnosis groove Stage 2 Boss A Fierce Attack Stage 3-1 Air Shafts Stage 3 Middle Boss Skull Flyer Stage 3-2 Numerically Control Stage 3 Boss Stabilized Stream Stage 4 Butterfly-MAN Stage 4 Boss Awakening Stage 5 Labyrinthine Fort Stage 5 Boss Distorted Creature Stage 6 The Ballistic Missile Stage 6 Boss Astrogate Stage 7 Sunset Clouds Stage 7 Boss Blood vessel Game Over Last born Ending Crystal mist DEAD or DEAD? For Future Hyper Asteroid Oh,Bizarres サウンドトラック ZOLDIRAS ORIGINAL SOUNDTRACK
https://w.atwiki.jp/ikamin/pages/41.html
スプラシューター 基本性能 ・すべての性能が並の性能を持つシューター。射程(10)、攻撃力、塗り能力共に並。的確な立ち回りが出来た時に真の威力を発揮する。 得意な相手 :プロモデラー、シャープマーカー、わかばシューター、N-ZAP85 苦手な相手: プライムシューター、ガロン系 →射程の短く攻撃力の低いシューターには有利。一方で火力が高く射程の長いプライムシューターや96ガロンには弱い。 →ローラーにはある程度対抗できるがローラーの方が火力が高くあまり有利ではない。 →チャージャーには塗りがある程度あり、奇襲もできることからやや有利。 ・サブはクイックボム。着弾と同時に爆発し、相手に2回あてることで倒せる。射程はメインとややかぶり気味だが牽制力が強く隠れた的にも有効で使い易い。 ・スペシャルはクイックボムのボムラッシュ。他のボムラッシュと異なり即座に爆発するので強引にボムラッシュを発動しながら相手の塗り範囲を突き進むことが出来るのが特徴。 立ち回り 平均的なステータスから、なんでも出来るのが強み。状況に合わせて、奥に突き進む、後ろをフォローするなど、柔軟にスタイルを変更していきたい。 射程、火力と共に突出した性能を持っていないため正面から立ち向かうと相討ちもしくは一方的にになってしまう。そのため広い場所に逃げ込み、移動速度の速さを活かして即座に裏取りをすることによって安定して倒すことができる。 スプラシューターコラボ 基本性能 ・メイン武器に関しては上と同様 ・スペシャルはスーパーショット。高台にいるチャージャーを仕留めたり牽制に使うことができる。 発動中自分の周りを塗ることが難しいとう難点はあるが、発動中は全武器に強く有用。 射程の長い武器が襲ってきた時に不意打ちで撃つと良い。 ・サブのキューバンボムは着弾から少し遅れて爆発する爆弾。攻撃というよりかは牽制力がある武器である。 立ち回り 基本的な立ち回りは上と同じ。無印よりもより射程の範囲が被らないサブ・スペシャル構成でバランスが良く、遠近両方で活躍が可能。恐らく無印よりこちらの方が使用率が高い。 他の強ブキと比べてブキ自体の性能がそこまで高くなく、その代わりにサブによる柔軟性を持っているため、ブキ性能でゴリ押すよりは混戦になったら一旦逃げてキューバンやスパショで抑えたほうがキルを取りやすい。 攻めも守りも一応使えはするが、裏を取っていくプレイはあまり強くないため、中央での攻防と抜けてきた相手に対するリカバリーを重点的に行なっていくのが重要。他の突出した性能を持つブキの味方をフォローして行きたい。 単体で中央を取り返すだけの性能もないため、やはり他との連携を大事にして死なないような立ち回りを目指そう。 シオノメ油田 Bバスパーク ハコフグ倉庫 アロワナモール ホッケふ頭 モズク農園 ネギトロ炭鉱 モンガラキャンプ場
https://w.atwiki.jp/kaeuta-matome/pages/706.html
元ネタ:夕方 HOLD ON ME(サザンオールスターズ) 作:ヤジタリウス サレでいいじゃないか 今からYou ve got a way to go 想いも病んで それでもI ve got a way to go 怒りでふさいだ 心じゃI might not let me go うつろってく 人などYou may not need to go 嫁は笑って Cheats on you 奴だけのもの In heat No, Puddy 涙を拭いて 明日こそは You oughtta change at all, Wow, wow Why do you do? What do you do? You know Da Da Da... 他の誰かでいいじゃない 恋はいつでも You seem like you are ready for it well Da Da Da... プリに笑顔でさよなら うまく言えたら Shu la ba, Shu la ba, Gone!!!! 振り向かないで 枯れずにYou ve got a way to go こだわらないで いつかはI ve got a way to go 露悪な趣味が So pains you 裸の嫁に All out Oh, Puddy 知らないままで 今日も今日とて This is too good to be true, Wow, wow When do you do? How do you do? You know Da Da Da... 心細さに揺れても 愛のアスナロ Why do you do? What do you do? You know Da Da Da... You seem like you are ready for it well Da Da Da... 痩せのガマンでさよなら うまく言えたら Shu la ba, Shu la ba, Gone!!!! 検索タグ J-POP サザン フルコーラス ヤジタリウス 不倫サレ メニュー 作者別リスト 元ネタ別リスト 内容別リスト フレーズ長別リスト
https://w.atwiki.jp/ros-j/pages/18.html
Thinkpad X61 tabletで USBメモリ(swap 1GB, ext3 7GB)上にUbuntu 9.04 をインストール。 http //pr.willowgarage.com/wiki/ROS/Installation に従いインストール rosmake move_base_stage 成功 roscd move_base_stage roslaunch move_base_fake_localization_2.5cm.launch terminate called after throwing an instance of Ogre RenderingAPIException what() OGRE EXCEPTION(3 RenderingAPIException) Zero sized texture surface on texture NavViewMapTexture0 face 0 mipmap 0. Probably, the GL driver refused to create the texture. in GLTexture _createSurfaceList at OgreGLTexture.cpp (line 394) [ INFO] 14.000000000 Received a 2332 X 1825 map at 0.025000 m/pix [nav_view-6] process has died [pid 27857, exit code -6]. log files /home/ogutti/ros/ros/log/f0bc0f54-7e3b-11de-aad8-0013e8ec4023/nav_view-6*.log プロセスが起動せず動かない rosmake 2dnav_stage roscore roscd 2dnav_stage roslaunch 2dnav_stage_fake_localization_wavefront.launch [nav_view-6] process has died [pid 28584, exit code -6]. log files /home/ogutti/ros/ros/log/00820b88-7e27-11de-aad8-0013e8ec4023/nav_view-6*.log GUIが出るが、プロセス死亡により動かない rosmake 2dnav_gazebo [ 75%] Building CXX object CMakeFiles/axis.dir/src/libaxis_cam/axis_cam.o /home/ogutti/ros/ros-pkg/drivers/cam/axis_cam/src/libaxis_cam/axis_cam.cpp 33 から include されたファイル中 /home/ogutti/ros/ros-pkg/drivers/cam/axis_cam/include/axis_cam/axis_cam.h 33 23 error curl/curl.h No such file or directory sudo apt-get install libcurl4-gnutls-dev rosmake 2dnav_gazebo Linking CXX shared library ../lib/libtrex_ros_o.so /usr/bin/ld cannot find -lUtils_o collect2 ld はステータス 1 で終了しました apt-get install jam apt-get install sun-java-jdk roscd 2dnav_gazebo configure WARNING Need to be able to run coin-config to figure out how to build and link against the Coin library. To rectify this problem, you most likely need to a) install Coin if it has not been installed, b) add the Coin install bin/ directory to your PATH environment variable. configure error couldn t compile and link against Coin make *** [installed] エラー 1 [rosmake] (145 of 159) error while building soqt in /home/ogutti/ros/ros-pkg/openrave_planning/soqt. aborting... sudo apt-get install libcoin60-dev roscd 2dnav_gazebo # /home/ogutti/ros/ros-pkg/openrave_planning/soqt checking value of the QTDIR environment variable... empty checking for moc-qt4... false configure WARNING QTDIR environment variable not set -- this might be an indication of a problem configure WARNING the ``moc-qt4 Qt pre-processor tool not found checking for moc... false configure WARNING QTDIR environment variable not set -- this might be an indication of a problem configure WARNING the ``moc Qt pre-processor tool not found Found no manner in which the Qt moc utility could be run. Make sure Qt is properly installed on your system. Did you perhaps forget to set up the environment variable QTDIR to the base of the Qt installation directory? Or if it was already set up, double check to see that it is pointing at the correct directory. configure error aborting make *** [installed] エラー 1 sudo apt-get install libqt4-dev ディスク容量が不足。 sudo apt-get autoremove ... もうだめぽ
https://w.atwiki.jp/nekonomike/pages/66.html
Olsen News/2006年02月21日/M-K & Ash Fashion Show Luna Park Olsen News/2006年02月21日/Creme Magazine (New Zealand) #blognavi
https://w.atwiki.jp/shinku/pages/9.html
~零~ http //ip.tosp.co.jp/i.asp?i=guild_zero 「有限会社裕子商会」 http //we-love-yuuko.hp.infoseek.co.jp/ ◇七つの大罪◇ http //www.geocities.jp/smtyp730/ †star☆dust† http //stardust2005.harisen.jp/ †-漆黒Ж幻想団-† http //d.hatena.ne.jp/jetblack555/ ☆LonelyHeartsClub☆ http //www1.bbiq.jp/lonelyheartsclub/ ☆半熟ぎるど☆ http //www.geocities.jp/hanjuku_guild/ ♪やどかり♪円卓の騎士 http //www.geocities.jp/yadokari_9392/rurikko/redstone.html Across the nightmare http //www.geocities.jp/across_t_n/ Agnus+D http //minaton.net/red/ Antiquities http //antiquities.hp.infoseek.co.jp/index.html AXIS http //www15.plala.or.jp/oscar0929/axis/ Courage Soldires http //www.geocities.jp/courage_soldires/index.html Crer http //f56.aaa.livedoor.jp/~look/crer/ DEEN http //deen.nomaki.jp/ ENDLESS∞MEME http //www.geocities.jp/endlessmeme/ Freedom http //www.geocities.jp/yamiisha000/ HOWEVER http //tank-the-best.hp.infoseek.co.jp/ Iron☆Rebirth http //www17.ocn.ne.jp/~redstar/ Irregulars http //the-irregulars.stepserver.jp/index.html JAPAN BLUE http //www.geocities.jp/jin9top/index.html knights_of_divine http //www.geocities.jp/knights_of_divine/ LUNA☆MYTHOLOGIOES http //www.geocities.jp/ploetzliches/guild_top.html Milky http //www.geocities.jp/guild_milky/ Murder http //guildmurder.fc2web.com/index.html NNFG http //www4.pf-x.net/~nnfg/ NO1ホスト http //no1hosuto-akituki-id.hp.infoseek.co.jp/menu.htm piyo☆piyo☆soldiers http //www.geocities.jp/piyo_piyo_soldiers/ RED_WIND http //www.geocities.jp/RED_WIND2005/ SNAKEEYES http //spaces.msn.com/members/snakeeyes2005/ SOBUT軍団 http //www.geocities.co.jp/nosuke_77/SOBUT.html TheAnswer23 http //members.goo.ne.jp/home/uradora111 UNKNOWN http //unknown.xxxxxxxx.jp/ zebrahead http //plaza.rakuten.co.jp/REDZEBRAHEAD/ ΨシルバーリズムΨ http //blog.livedoor.jp/s0500071/ ЖUNDER_RANKERSЖ http //ranngiri.fc2web.com/ いとこのつどい http //itotsudo.boo.jp/ エネシスw http //hp.kutikomi.net/ene-sys-w/ エンジェル http //members3.jcom.home.ne.jp/angel_guild/frame.html おっしゃぁ♪ http //members.goo.ne.jp/home/ossyala クーゲルシュライバー http //www.geocities.jp/guild_kugel_schreiber/ ジハード http //jihad.finito.fc2.com/ シャクティ☆ぱっと http //www.geocities.jp/shakti_810/ ハイビスカス http //cgi002.html.ne.jp/~hibi/ びり~ぶ♪ http //www7a.biglobe.ne.jp/~redstone/index.html ファントム http //redmh.hp.infoseek.co.jp/index.html フリーダム http //www.geocities.jp/smtyp730/freedom/freedom.html ブレイブハンターズ http //www016.upp.so-net.ne.jp/murumaka/ ぶんじ共和国 http //bunji12.hp.infoseek.co.jp/TOP.shtml ポッシェブル http //frozen.ojaru.jp/ ホルスタイン☆ http //holstein.kuonn.mydns.jp/ マンセー http //www.geocities.jp/rs_manse/main.html ラーズグリーズ http //redstone.s112.xrea.com/ レクサス http //m--club.jp/lexus/ 黄昏の海 http //www.geocities.jp/the_golden_age_heavens/REDSTONE/index.html 幻魔獣召喚士 http //summonersnet1.hp.infoseek.co.jp/ 向日葵ふ http //www.behappylovelove.com/RS/ 殺戮兵器軍団loveup http //happytown.orahoo.com/saturikuheiki/ 雑草魂 http //open.sesames.jp/WEED_SPIRIT/html/Cover/ 散部 http //muu.in/chil/ 毒電波クラブ(ぇ http //toro-rui.ddo.jp/7stars/ 廃人特攻部隊 http //www.geocities.jp/vvvthiroxxx/stug/index.html 白の妖精団 http //kazekitaru005.hp.infoseek.co.jp/ 白林寺 http //peace.poosan.net/seneca/tera/index.htm 抜刀隊 http //yellow.ap.teacup.com/battoutai/ 福岡県民会 http //itotsudo.boo.jp/fukuoka/index.html 片翼の天使 http //www.geocities.jp/h_angelrs/ 猛獣神森のクマさん隊 http //kumaster.web.fc2.com/ 夜露死苦!? http //www.geocities.jp/samatemadrill/ 琉球王国 http //www.geocities.jp/yoshi_other2000/ 瞋恚 http //members.goo.ne.jp/home/jamhomemaide/
https://w.atwiki.jp/dr_twister/pages/60.html
【自動】進展[展開・発展]する 【他動-1】支持する、支える、上げる、持ち上げる、掲げる ・Society has to uphold standards of behavior for its citizens. 社会は市民の行動規範を高く掲げなければならない。 【他動-2】(公約・原理・理想・伝統などを)守る 【他動-3】~を(変えずに)続ける、維持する、(やり方を)変えない 【@】アップホウルド、【変化】《動》upholds | upholding | upheld、【分節】up・hold
https://w.atwiki.jp/internetwiki/pages/18.html
CentOS7で作ったディスクイメージを持ってきてCentOS6で動かす CentOS7で作ったディスクイメージを持ってきてCentOS6で動かす CentOS7で作ったディスクイメージを普通にコピーしてから動かそうとしたら起動しない。 # scp -pr CentOS7 /var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2 /var/lib/libvirt/images # virt-install --name CentOS7 --import --noreboot --vcpus=2 --ram 2048 \ --disk /var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2 \ --network bridge=br0,model=e1000 # virsh start CentOS7 --console SeaBIOS (version seabios-0.6.1.2-26.el6) gPXE (http //etherboot.org) - 00 03.0 C100 PCI2.10 PnP BBS PMM7FE0@10 C100 Booting from Hard Disk... Boot failed not a bootable disk Booting from ROM... gPXE (PCI 00 03.0) starting execution gPXE initialising devices... ディスクが認識していないようだ・・・ ドライバがおかしいことが判明したので編集して起動するとエラー。 # virsh edit CentOS7 driver name= qemu type= raw cache= none / ↓ driver name= qemu type= qcow2 cache= none / # virsh start CentOS7 --console エラー ドメイン CentOS7 の起動に失敗しました エラー internal error process exited while connecting to monitor char device redirected to /dev/pts/10 qemu-kvm -drive file=/var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2,if=none,id=drive-ide0-0-0,format=qcow2,cache=none drive-ide0-0-0 uses a qcow2 feature which is not supported by this qemu version QCOW version 3 qemu-kvm -drive file=/var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2,if=none,id=drive-ide0-0-0,format=qcow2,cache=none could not open disk image /var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2 Operation not supported qcowのバージョンが合わないとか言われた。 qcow3に対応していないと言われているように見える。 調べてみたところ、旧バージョンに対応する形でのコンバートが必要。(コンバートはCentOS7のホストで作業する) qcow3からqcow2へのコンバートなのだろうか? # cd /var/lib/libvirt/images # qemu-img convert -o compat=0.10 -f qcow2 -O qcow2 -p CentOS7.qcow2 CentOS7-2.qcow2 # scp -pr CentOS7-2.qcow2 CentOS6 /var/lib/libvirt/images/CentOS7.qcow2 再実行 # virsh start CentOS7 --console CentOS Linux 7 (Core) Kernel 3.10.0-123.9.3.el7.x86_64 on an x86_64 CentOS7 login 起動した! 参考サイト: www.centos.org/forums/viewtopic.php?f=14&t=46025 https //www.centos.org/forums/viewtopic.php?f=14&t=46025
https://w.atwiki.jp/fallout3/pages/623.html
New Vegas DLC 第3弾/Old World Blues 概要 クエスト獲得経験値について 新アイテム武器 防具 新Perks 新Traits マップポイント 実績/トロフィー 新アイテム製作レシピザ・シンクのアイテム変換生物学ラボステーション トースター 流し台 ブックシュート マギー 作業台 キャンプファイヤー スノードーム 収集系レシピ - スキルブック ザ・シンク各種AIアップグレード リンク 概要 日本では2011年12月6日より提供 価格はXbox版は800マイクロソフトポイント、PS3版は1,200円 公式サイトの紹介 (以下引用) モハビの住人の間では、長く『ビッグ・エンプティ』は誰も生き永らえることのできない荒涼とした大地と信じられていた。Old World Bluesではその大地に足を踏み入れることとなる…… あなたはビッグマウンテンのクレーターを調査に派遣されると、そこに住むThink Tankと呼ばれる研究者達を救えるのは自分だけだと言うことを知る。進めていた研究が大暴走し、そこから自分たちを助ける協力をして欲しいというのだ。広大なビッグマウンテンの探索を進めると、地下には多くの研究施設が存在し、見たこともないミュータント化した動物や、身のすくむようなロボットが徘徊するのを目の当たりにする。自らの基地となる場所を確保し、戦前時代の武器や技術を集め、科学の結晶を救い出せ。 レベルキャップ +5 (第1弾DLC Dead Moneyと第2弾DLC Honest Heartsと合わせて45に) プレイにはパッチ1.4の導入が必須。要注意:PS3の日本版パッチ1.4は、海外版1.4および1.3とは大きく異なる模様。さらに1.2の大部分の内容まで消滅している。 クエスト Midnight Science-Fiction Feature! Welcome to the Big Empty All My Friends Have Off Switches Influencing People Field Research X-2 Strange Transmissions! X-8 High School Horror! X-8 Data Retrieval Test Sonic Emitter Upgrade X-13 Attack of the Infiltrator! Project X-13 Picking Your Brains What s In A Name? On The Same Wavelength A Brain s Best Friend Coming Out of Her Shell He Came... And Went When Visitors Attack! Old World Blues(クエスト) エンディング(Old World Blues) + 獲得経験値について 獲得経験値について 各クエストの獲得経験値は、Welcome to the Big Empty開始時のプレイヤーのレベルによって変動する(他のDLCも同じ)。 レベル 基礎経験値 1~4 3000 5~9 5000 10~14 7500 15~19 10000 20~24 12000 25~29 14000 30~34 16000 35~39 18000 40~44 21000 45~50 22000 この基礎経験値に、一定の係数を掛けたものが各クエストの獲得経験値になる。 クエスト 係数 Midnight Science-Fiction Feature! 0(本来0.1だが、バグで機能していない) Welcome to the Big Empty 0.1 All My Friends Have Off Switches 0.025 Influencing People 0.025 Field Research 0.025 X-2 Strange Transmissions! 0.05 X-8 High School Horror! 0.05 X-8 Data Retrieval Test? 0.025 Sonic Emitter Upgrade 0.025 X-13 Attack of the Infiltrator! 0.05 Project X-13 0.025 (ロボット・コンプライアンステストクリア) 0.025 Picking Your Brains 0.025 What s In A Name? 0.025 On The Same Wavelength 0.025 A Brain s Best Friend 0.025 Coming Out of Her Shell 0.025 He Came... And Went 0.025 When Visitors Attack! 0.025 Old World Blues(クエスト) 計0.25(0.05,0.0666が3回) 合計でほぼ基礎経験値の90%に近い値になる。 新アイテム 武器 Dr.クラインの手袋 Dr.モビウスの手袋 FIDO K9000サイバードッグ・ガン LAER X-2アンテナ エリヤの応急テスラキャノン エリヤの高性能LAER クリスティーンのCOSサイレンサーライフル コロシブ・グローブ サタナイト・パワーフィスト サタナイト・パワーフィスト・スーパーヒート ビッグマウンテン・トランスポータルポンダー プロトン・アックス プロトン・インヴァーサル・アックス プロトン・インヴァーサル・スローイング・アックス プロトン・スローイング・アックス 音波発生器 - オペラ歌手 音波発生器 - ガブリエルの吠え声 音波発生器 - タランチュラ 音波発生器 - ロボスコルピオン 音波発生器 - 黙示録 科学者の手袋 殺きんグローブ 防具 Dr.クラインのメガネ Dr.クラインの手術衣 Dr.モビウスのメガネ Dr.モビウスの手術衣 アトミック・ヴァレンス・トリラジ・オシレーター クリスティーンのCOSリコンアーマー ステルススーツMk II マッドサイエンティストの手術衣 ヤンツーキャンプ・ジャンプスーツ ロボトミー・ゴーグル ロボトミー・ジャンプスーツ ロボトミー・マスク ロボトミー・マスクとゴーグル ヴァレンス・ラジ・アクセンチュエーター 暗視付き防護頭きん 科学者の手術衣 患者衣 防護スーツ 新Perks レベルアップ PerksAtomic Mile In Their Shoes Them's Good Eatin Implant GRX スペシャル PerksBrainless Heartless Spineless Big Brained Cardiac Arrest Reinforced Spine DNAgent DNAvenger Implant C-13 Implant M-5 Implant Y-3 Implant Y-7 新Traits Claustrophobia Early Riser Hoarder Hot Blooded Logan's Loophole マップポイント 画像クリックで拡大 地名 No. 備考 X-2伝送アンテナアレイ 35 X-7a"レフトフィールド"砲撃基地 32 X-7b"ブームタウン"射撃実験場 28 X-8研究センター 29 X-9クロタラスDNA保存ラボ 23 X-12研究センター 21 X-13研究施設 19 X-17気象観測ステーション 7 X-22植物園 4 X-66ヘクスクレタ・アーキペラゴ 24 Y-0研究センター 1 Y-17医療施設 30 Z-14ペプシナエDNA結合ラボ 16 Z-38ライトウェーブダイナミクス 27 Z-43新毒物開発プラント 25 エリヤの監視所 8 カッコーズネスト 33 ザ・シンク・タンク 22 ザ・シンク・バルコニー 17 サタナイト合金研究施設 26 セキュリトロン分解プラント 14 ヒッグス村 34 ビッグマウンテン北トンネル 2 ビッグマウンテン西トンネル 15 ビッグマウンテン東トンネル 20 ヒルズ伝送施設 10 ユリシーズ・ポイント 31 リトル・ヤンツー 13 危険物試験場 18 建設現場 5 磁気水力学複合施設 9 積載ステーション 11 立入禁止ゾーンのエントランス 3 廃棄物処理プラットフォーム 12 謎の洞くつ 6 実績/トロフィー Cardiac Arrest Making Friends Make up your Mind Outsmarted Spinal-Tapped! 新アイテム製作レシピ 太字は本編では製作に使用できなかった素材。 ザ・シンクのアイテム変換 各AIの人格モジュールをインストールすると使用できるようになる (→クエスト All My Friends Have Off Switches)。 一部は更にアップグレード用ホロテープを入手することで、変換できるアイテムが増える (Influencing People)。 生物学ラボステーション 変換前アイテム 変換後アイテム 備考 インゲンマメのさや サリエント・グリーン (1) ウチワサボテンの果肉 ザンダールート タマサボテンの果肉 トウモロコシ ネバダ・アガヴィの果肉 Honest Hearts で使用レシピあり ハニーメスキートのさや ハラペーニョ バナナ・ユッカフルーツ ブロックフラワー ホワイトホースネトル トースター 変換前アイテム 変換後アイテム 備考 アイロン エナジー・セル (5), マイクロフュージョン・セル (3) カメラ サタナイト・パワーフィスト サタナイト・パワーフィスト・スーパーヒート (1) トースター エナジー・セル (5), マイクロフュージョン・セル (3), 廃電子機器 (1) ホットプレート エナジー・セル (5), マイクロフュージョン・セル (3) Dead Money で使用レシピあり 流し台 要:水生成 変換前アイテム 変換後アイテム 備考 ウィスキーの空ビン きれいな水 (1) Honest Hearts で使用レシピあり サンセット・サルサパリラの空ビン ソーダの空ビン ヌカ・コーラの空ビン ミルクボトル 大きなウィスキーのビン Honest Hearts で使用レシピあり ブックシュート 変換前アイテム 変換後アイテム 備考 えんぴつ 弾頭 (5), 廃棄部品 (1) 要:マルチング クリップボード ダクトテープ (1), 廃棄部品 (1) クリップボード(医療) クリップボード(経理) クリップボード(財務) 汚れた小さな本 白紙の本 (1) 汚れた大きな本 焦げた小さな本 焦げた大きな本 焼けた小さな本 焼けた大きな本 戦前の本 破れた小さな本 破れた大きな本 マギー 変換前アイテム 変換後アイテム 備考 コーヒーポット 廃棄部品 (2) Honest Hearts で使用レシピあり セラミックの皿 ピストル用ガンパウダー (50), 弾頭 (20) マグカップ ワンダーグルー (2), 空の注射器 (3) Honest Hearts で使用レシピあり 赤い皿 ピストル用ガンパウダー (50) 大皿 廃棄部品 (3) 鉄の皿 薬莢 .357口径マグナム弾(20), 薬莢 .44口径マグナム弾 (15) Honest Hearts で使用レシピあり 白い皿 弾頭 (20) 緑の皿 薬莢 .357口径マグナム弾(10), 薬莢 .44口径マグナム弾 (8) 作業台 名称 材料 スキル 備考 K9000 FIDOサイバードッグ・ガンのアップグレード K9000サイバードッグ・ガン (1) Guns 75 FIDOを入手MODは消滅し、新たにつけることもできない スキルブック Barter レシピ - Barterに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Barter 25 ゴミの街の馬鹿な商人の話を入手 スキルブック Energy Weapons レシピ - Energy Weaponsに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Energy Weapons 25 ニコラ・テスラとあなたを入手 スキルブック Explosives レシピ - Explosivesに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Explosives 25 伏せろ!を入手 スキルブック Guns レシピ - Gunsに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Guns 25 銃と弾丸を入手 スキルブック Lockpick レシピ - Lockpickに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Lockpick 25 今日のタンブラーを入手 スキルブック Medicine レシピ - Medicineに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Medicine 25 D.C.内科医学ジャーナルを入手 スキルブック Melee Weapons レシピ - Melee Weaponsに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Melee Weapons 25 グロッグナック・ザ・バーバリアンを入手 スキルブック Repair レシピ - Repairに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Repair 25 学部長の電子技術を入手 スキルブック Science レシピ - Scienceに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Science 25 大きな科学の本を入手 スキルブック Sneak レシピ - Sneakに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Sneak 25 中国軍 特別軍事作戦、訓練用マニュアルを入手 スキルブック Speech レシピ - Speechに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Speech 25 政治家に学ぶ嘘のつき方を入手 スキルブック Survival レシピ - Survivalに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Survival 25 ウェイストランド・サバイバルガイドを入手 スキルブック Unarmed レシピ - Unarmedに関するスキルブック (1), ワンダーグルー (2), 白紙の本 (25) Unarmed 25 ボクシング入門を入手 キャンプファイヤー 名称 材料 スキル 備考 インゲンマメのポッド(クローン) サリエント・グリーン (1) Survival 25 実際に手に入るのは通常版 ウチワサボテンの果肉(クローン) ザンダールート(クローン) タマサボテンの果肉(クローン) トウモロコシ(クローン) ナイトストーカーエキス ナイトストーカーの血 (1), 小麦粉 (1), 洞くつキノコ変異株 (1) Survival 50 ネバダ・アガヴィの果肉(クローン) サリエント・グリーン (1) Survival 25 実際に手に入るのは通常版 ハニーメスキート(クローン) ハラペーニョ(クローン) バトルブルー ウォッカ (1), サリエント・グリーン (1), 洞くつキノコ変異株 (1) Survival 45 バナナ・ユッカ(クローン) サリエント・グリーン (1) Survival 25 実際に手に入るのは通常版 ブラックブラッドソーセージ ザンダールート (1), ブラッドソーセージ (1), ワイン (1), 洞くつキノコ変異株 (1) Survival 50 ブロックフラワー(クローン) サリエント・グリーン (1) Survival 25 実際に手に入るのは通常版 ホワイトホースネトル(クローン) 厚いレッド・ペースト 小麦粉 (1), 洞くつキノコ変異株 (1), 薄いレッド・ペースト (1) Survival 50 スノードーム スノードーム - ビッグマウンテン…X-17気象観測ステーション中央部分の気候試験ができるターミナルのそば、マッドサイエンティストの手術衣がある部屋の隅 (ライトの辺り) バグで見えないことがあるので注意。 手に入れると同時に、その場で2,000キャップを入手。ラッキー38のジェーンに渡すことはできずキャップももらえないが、ジェーンがいなくても自動的に飾られる。 収集系 レシピ - スキルブック 詳しい場所はスキル本のページにまとめているため、そちらを参照のこと。 作業台で白紙の本×25&ワンダーグルー×2と共に使うことで、スキル本全13種を製作できる。 スキルブックを作成するとレシピを消費する。各レシピは一個しかないため、作れるスキル本も各一冊ずつとなる。 必要な材料の白紙の本は、ブックシュートに汚れた本系統・戦前の本を入れて作成することができる (上記参照)。 それ以外に通常のスキル本も3冊ある。スキル本のページの各一覧を参照。 ザ・シンク各種AIアップグレード クエスト All My Friends Have Off Switches、Influencing People、Field Research を順に行うと全て集まるようになっている。 また、クエストを始めるまでは存在しないものも一部ある模様。 リンク The Vault (英wiki)
https://w.atwiki.jp/civilization/pages/329.html
MOD/作成情報/志向の編集 MOD/作成情報/志向の編集 [#c04e9225] はじめに [#ff20ba4b] 編集対象ファイル [#h7d7193c] CIV4TraitInfos.xml [#wcb167b5] CIV4GameTextInfos_Objects.xml [#rd599cb8] はじめに 志向の編集方法の概要の説明です(BtS、ver3.13) 編集対象ファイル \My Games\Sid Meier s Civilization 4(J)\CustomAssets\XML\Civilizations\CIV4TraitInfos.xml \My Games\Sid Meier s Civilization 4(J)\CustomAssets\XML\CIV4GameTextInfos_Objects.xml BtSの場合はBeyond the Sword(J)。その他細かい違いは [[指導者の編集 ../指導者の編集]] を参照 その他、\My Games\Sid Meier s Civilization 4(J)\CustomAssets\Art\ 以下にグラフィック関連のファイルを設定。 CIV4TraitInfos.xml Type 志向キー Description 志向名称キー(CIV4GameTextInfos_Objects.xml) ShortDescription 志向略称キー(CIV4GameTextInfos_Objects.xml) iHealth 全都市に追加する icon health;衛生(例:拡張志向の3) iHappiness 全都市に追加する icon happy;幸福(例:カリスマ志向の1) iMaxAnarchy 無政府状態の上限ターン数-1:上限なし(通常はこの値)0:無政府状態なし(例:宗教志向)自然数:上限ターン数 iUpkeepModifier 社会制度の都市維持費補正% (例:組織志向の-50) iLevelExperienceModifier ユニットのレベルアップに必要な経験値補正% (例:カリスマ志向の-25) iGreatPeopleRateModifier 全都市で増加する icon greatperson;偉人ポイントの補正% (例:哲学志向の100) iGreatGeneralRateModifier 偉大な将軍ポイントの補正% (例:帝国主義志向の100) iDomesticGreatGeneralRateModifier 文化園内で偉大な将軍の出る確率(文化園内の戦闘のみ将軍ポイント補正) iMaxGlobalBuildingProductionModifier 世界遺産の建設速度補正% (例:勤労志向の50) iMaxTeamBuildingProductionModifier チーム遺産の建設速度補正% (例:勤労志向の50) iMaxPlayerBuildingProductionModifier 国家遺産の建設速度補正% (例:勤労志向の50) ExtraYieldThresholds タイルの産出量を+1する基本産出量の閾値子要素で iExtraYieldThreshold を3つ指定する。順に icon food;, icon hammer;, icon commerce;。(例:金融志向の icon commerce;2) TradeYieldModifiers 全都市で変化する icon traderoute;交易収入の補正%子要素で iYield を3つ指定する。順に icon food;, icon hammer;, icon commerce;。(BtSのver3.13ではどの志向もなし) CommerceChanges 全都市に追加するターンごとの生産量子要素で iCommerce を3つ指定する。順に icon wealth;, icon research;, icon culture;。(例:創造志向の icon culture;2) CommerceModifiers 全都市で変化する生産量の補正%子要素で iCommerce を4つ指定する。順に icon wealth;, icon research;, icon culture;, icon espionage;。(BtSのver3.13ではどの志向もなし) FreePromotions 新規ユニットに与える無償の昇進を指定(例:攻撃志向の戦闘 I)設定は子要素、孫要素を使用する FreePromotionUnitCombats 無償の昇進を与えるユニットカテゴリを指定(例:攻撃志向の白兵、火器ユニット)設定は子要素、孫要素を使用する CIV4GameTextInfos_Objects.xml 志向名称キー、志向略称キーの定義