約 2,162,410 件
https://www22.atwiki.jp/hdlwiki/pages/375.html
オレたちゲーセン族 クォース 【メーカー】ハムスター 【発売日】2006/1/26 動作報告 HDL0.7c(/N /L /C) SCPH-50000NB(V10) 純正 hdl_dumb+ 0.8.3-6β3 数時間プレイして不具合見られず。 商品の説明
https://www14.atwiki.jp/gball/pages/191.html
前へ | 次へ クリア条件:1Pモードで3-9クリア 開始時間:2009/01/31(土) 23 31 04.37 終了時間:2009/02/01(日) 01 10 26.16 参加人数:1 #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (quarth.jpg) 歪な立方体を修復して四角形をつくるアクションパズルゲーム テトリスの大ヒットによって2匹目のどじょうを狙うメーカーが後を絶ちませんでしたが コナミもまたやってしまいました 私の記憶が確かなら、一番初めはアーケード版だったと思います 次にFC版→GB版だったかと! ↑Wikiを見たら、AC→GB→FCの様だよ というわけなのでFC版を乗り越えたおまいらならできるよね( ^ω^) 3-9クリア後にEDが表示された後、ステージ4が始まったかも もし腕に覚えのある人がいたらおまけとしてやってみてね GB版は選べる自機の種類が大幅に増加。 どの自機を選んでも性能に差は無い。 四角形を消した大きさに応じて、入手できるアイテムが異なる。 LV1クリア時のデモ LV2 LV3 この後LV4-8までいきスコアも60万超えたのですが ガメオベラ時にSS取り損ねましたorz ここまできたらせめてLV4はクリアしたかったですね
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/2947.html
がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 機種:NDS 作曲者:市橋康弘 発売元:コナミ 発売年:2005年 概要 本家開発チームとしてシリーズの中枢を担ってきたゴエモン制作委員会(*1)によるシリーズ最終作品。 音楽はほとんどの曲が過去のシリーズからのアレンジ曲であるが、道中曲を始めとしたオリジナルの曲も評価が高い。 アレンジは『ゆき姫救出絵巻』『奇天烈将軍マッギネス』『ネオ桃山幕府のおどり』『でろでろ道中』の曲が中心。 収録曲(仮曲名/サウンドテスト順) 曲名 出典 補足 順位 タイトル ゆき姫救出絵巻:ゴエモン音頭 ファイル・キャラセレクト でろでろ道中:白いブラウス 未使用曲 ネオ桃山幕府:ゴエモン制作委員会ロゴ表示 ゲームオーバー ネオ桃山幕府のおどり:オニオニランデブー はぐれ町 ゆき姫救出絵巻:はぐれ町旅情 未使用曲 でろでろ道中:犬も歩けばはぐれ町 はぐれ町・夜 オリジナル 奉行所 でろでろ道中:ビザが必要です 牢屋 ゆき姫救出絵巻:ここはどこ? はぐれ町・地下 でろでろ道中:幻想七転八起 ほろほろ寺・境内 ゆき姫救出絵巻:張った張った ほろほろ寺・内部 でろでろ道中:次いってみよう ほろほろ寺・墓地 ゆき姫救出絵巻:老人のため息 とうろうき・ガブリエル・ハニハ竜戦 ゆき姫救出絵巻:これにて一件落着(エンディングデモ) ちょうちん魔人戦 ゆき姫救出絵巻:お化け出現(ボス) 偽ペルリ戦 オリジナル ペルリ提督戦 ネオ桃山幕府のおどり:warriors東海道中:ペルリのテーマ 遠山金衛門戦 東海道中:天狗教本部でろでろ道中:ビザが必要です(東海道中:遠山金衛門登場) 東海道中・春 オリジナル 東海道中・夏 東海道中・秋 東海道中・冬 KONAMI118位冬・雪・氷107位 未使用曲 でろでろ道中:地図夫 未使用曲 ネオ桃山幕府のおどり:夕焼けWant you 未使用曲 ネオ桃山幕府のおどり:殿様救出大作戦! 大江戸城 でろでろ道中:Burning My Soul 原の城 がんばれゴエモン2:からくり城 御油の城(赤坂城) 奇天烈将軍マッギネス:松の廊下を駆け抜けて 和風321位 大津の城 でろでろ道中:水にも潜れます 神奈川、見附 ネオ桃山幕府のおどり:農村物語 藤川 ネオ桃山幕府のおどり:雪どけは祭りとともに 二川 ネオ桃山幕府のおどり:神さまの大きな木 江尻 オリジナル 府中 ゆき姫救出絵巻:踊れ!ひょっとこ軍団 金谷 オリジナル 助六戦 からくり道中:ステージクリア 由比 ネオ桃山幕府のおどり:いにしえバンブー 神奈川(事件解決前) オリジナル 町人攻撃時 はぐれ町・茶店 でろでろ道中:お前のものも俺のもの 物知りじいさんのテーマ でろでろ道中:物知りジジイの野望 徳太郎のテーマ オリジナル かも兵、ねぎ作のテーマ 壷造りの家 Mr.五右衛門団初登場 からくり道中:町 普通と違いイントロがある Mr.五右衛門団のテーマ オリジナル ペルリ提督のテーマ 七福神のテーマ 醤油屋 ゆき姫救出絵巻:からくりジャンボ 茶店 ゆき姫救出絵巻:あのこの花園 萬屋・食べ物屋 ゆき姫救出絵巻:萬屋飯之助ヨロズヤメシノスケ 占い屋 ネオ桃山幕府のおどり:プラズマおやぢの秘密 お風呂屋店頭・宿屋店頭 ゆき姫救出絵巻:ファッショナブルソープ お風呂 ゆき姫救出絵巻:いい湯だよ 宿屋 ゆき姫救出絵巻:お休み・・・BABY 民家 ゆき姫救出絵巻:おじゃましまんねやわ 修行部屋 ゆき姫救出絵巻:浮気な師範代 材木屋 ゆき姫救出絵巻:おじゃまします ケンスケのテーマ 奇天烈将軍マッギネス:いなば峠 天狗教本部 オリジナル 神奈川・牢屋 ネオ桃山幕府のおどり:えらやっちゃ村・おもちゃ城クリア前 洞窟 ネオ桃山幕府のおどり:深々揺々白い影 スサノオ、アマテラスのテーマ オリジナル 二川の民家 長老の家 福笑い 未使用曲 でろでろ道中:デカイ!デカすぎる! 通信対戦時インパクト戦 ネオ桃山幕府のおどり:おれはインパクト ダイチャンコ戦 でろでろ道中:デカイ!デカすぎる! タイサンバDS戦 奇天烈将軍マッギネス:ここまでくるとは… 天狗岩戦 オリジナル 天狗りキング戦 オープニング・1 ネオ桃山幕府のおどり:オープニング オープニング・2 ネオ桃山幕府のおどり:物知りじいさんの家 崩壊 第二話クリア ネオ桃山幕府のおどり:ヤエちゃん登場 第七話クリア・1 ネオ桃山幕府のおどり:たそがれ小竜太 第七話クリア・2 ネオ桃山幕府のおどり:カブキング 遠山金衛門登場 オリジナル 語り手登場 語り 舞阪 ネオ桃山幕府のおどり:聖地ペモペモ 山姥の家 オリジナル アイテムゲット ネオ桃山幕府のおどり:楽勝 Get a Way エリアタイトル でろでろ道中:寿 エリアクリア オリジナル 未使用曲 でろでろ道中:やったぜ!ジュテーム ゲームオーバー ゆき姫救出絵巻:大往生 クォース タイトル画面 クォース:THE MARAUDING BLOCK クォースのミニゲーム クォース ステージクリア クォース:THE MARAUDING BLOCK クォース ステージBGM1 クォース:THE THEME FROM QUARTH クォース ステージBGM2 クォース:THE MENACE OF THE BLOCK クォース ステージBGM3 クォース:THE CLOSING GAME IN THE UNIVERSE クォース ステージBGM4 クォース:THE THEME FROM "BLOCK HOLE クォース オールクリア クォース:PATTERN CLEAR クォース ボス グラディウス:Aircraft Carrier スペースマンボウ ステージ スペースマンボウ:BATTLE SHIP スペースマンボウのミニゲーム スペースマンボウ ボス スペースマンボウ:HYDRA スペースマンボウ クリア スペースマンボウ:DISAPPEARANCE 壷造り オリジナル 壷造り(時間少) オリジナル 未使用曲 ネオ桃山幕府のおどり:ぶっちぎり万歳! 福禄寿叩き ゆき姫救出絵巻:なぐってぽん エピローグ オリジナル スタッフロール ネオ桃山幕府のおどり:やったぜ天晴れ日本晴れ
https://www12.atwiki.jp/tooru/pages/301.html
クォーク(quark)とは、ハドロンを構成する素粒子である。 クォークモデルが確立するまではハドロン(強い相互作用を行う粒子)が素粒子と考えられていた。 しかし、新たなハドロンの発見が続くにつれ、それより小さい構造を仮定せざるを得なくなった。 現在では、ハドロンは、クォークという6種類の素粒子から構成されるものとして考えられている。 しかし、我々が生活する通常の温度・密度ではハドロンの中にクォークは閉じ込められており、 単独で取り出すことは不可能であるとされる。
https://www21.atwiki.jp/masa0/pages/48.html
石英(せきえい、quartz、クォーツ)は二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してでできた鉱物 紫水晶(amethyst、アメシスト) 黄水晶(citrine、シトリン) 紅水晶(rose quartz、ローズクォーツ) 煙水晶(smoky quartz、スモーキークォーツ) 黒水晶(morion、モーリオンないしはモリオン)
https://www15.atwiki.jp/fxshouken/pages/255.html
クォート(quote) 取引の相手方に、取引できるレート(ファーム・プライス)を提示すること。 ⇔ ウエイ・クォーテーション トップページへ
https://www65.atwiki.jp/moonside-hazama/pages/84.html
クォーツ家 登場作品:狭間の物語シリーズ 王家に仕えるひととせを模した貴族の1つ。 クォーツ家は"会心"、"純粋"、"純真"、"繁栄"、"万物の調和"を司る。 主な登場人物 •テッド=クォーツ
https://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/1362.html
【作品名】洞窟物語 【ジャンル】ゲーム、ニンテンドー・オブ・アメリカのプレリリース 【名前】クォート 【属性】男戦闘ロボ、主人公 【大きさ】少年並み 【攻撃力】スーパーミサイル:一撃でミサイル砲の以上の威力を持つミサイルを発射する、全長2m 射程50m、弾速は機械レーザー並み、主観時間で秒間1連射可能、残弾は54発 ブレード:投げて使う剣、一撃でミサイル砲以上の威力 射程8m、弾速は機械レーザー並み、主観時間で秒間1連射可能 ちなみに幾らでも投げられる スネーク:1m程の星型弾を発射する、一撃でミサイル砲の半分程の威力 射程14m程、弾速は機械レーザー並み、主観時間で秒間1連射可能 障害物があってもボールが障害物を透過して対象を破壊し、 破壊できない装甲があっても、装甲壊さずに内部にダメージ与えて破壊できるので、一種の内部攻撃でもある 【防御力】ミサイル砲の直撃を10発くらっても戦闘続行可能、11発目で死ぬ 【素早さ】機械レーザーが5m先から撃たれた跡で回避可能、 機械レーザーの4割程度の速度で移動可能 ブースター:機械レーザーの三分の二程の速度で飛行可能 14m程を移動するとブースターが使えなくなるが、一端着地すればブースターの再使用が可能 【特殊能力】水中の中で無制限に行動可能 ライフポット:一回だけ体力を全回復させる 【短所】無口 【備考】武器エネルギー低下とか入れるのは面倒なので、武器のレベルは1の状態を想定して参 シュプール:説明:ボタンを押しっぱなしでレーザーを発射する。 と書いてある、機械レーザーなので光速 vol.126 vol.126 712格無しさん2020/03/20(金) 12 58 23.11ID yiFaGaEL クォート再考 5m光速反応から内部攻撃 ×ユン・ジョウ 先手取られ負け 〇ターちゃん(アニメ) 先手で内部破壊勝ち 〇麒麟(キャノンダンサー) 反応同等、相手の攻撃には耐えられる内部破壊勝ち ユン・ジョウの下 873格無しさん2019/10/21(月) 21 04 31.14ID PjNadOdA 見てみたが落ちそうな奴等 ジョニー・トーマス:3m音速反応で攻防バズーカ並み、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)から勝てない ルナ・イル:5m音速反応で防御無視あるが防御紙、マクシーム・キシンから勝てるか不明 西川貴教:3m時速800km反応、数m爆発攻防、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明 主人公withマイタンク:20mマッハ4反応、戦車砲攻防だが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明 クォート:5m音速反応でミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明 ピポスネーク:5m音速反応ミサイル攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明 きみ:3m音速反応で防御紙、ヨッシー(ヨッシーアイランドDS)勝てない 自機(ブレイザー:30mマッハ4反応時間制限もあるし戦闘ロボットの壁を越えられるか不明 わたしwith妖精さん:6m音速反応、防御紙、マクシーム・キシンから勝てない アリタ・フォーランド :10m時速800km反応、(戦闘ロボットの壁)を越えられない センチネル:戦車砲攻防だが、5m時速800km反応程度、戦闘ロボットの壁を越えられるか不明 愛(あいまいみー):1mから60m/s反応、マクシーム・キシンから勝てない トレイン=ハーネット(ラノベ):7m音速反応マクシーム・キシンから勝てるか不明 ルパンⅢ世:10m音速反応、バズーカ防御に火炎放射の攻撃、探検家から勝てない ?瑠璃仙:雷とかビームとかに弾速が無い スパイダーマンJ:10m音速反応、数m破壊攻防、探検家から勝てない ピクセル:20m音速反応、城破壊と攻撃力はあるが家屋破壊防御程度、 エレン・イェーガー:5m音速反応で17mの巨人並、マクシーム・キシンから勝てるか不明 アマガエル:5mマッハ2反応、人よりでかいカエル並程度の攻防なので、篠宮拓也から勝てない エルト=フォーエンハイム:5m音速反応、10mドラゴン撃破攻防、マクシーム・キシンから勝てるか不明 ?春日野さくら:10m音速反応、電柱破壊攻防ぐらいだが少なくともマクシーム・キシンから勝てない。というか波動拳の弾速が無い ?高嶺竜児:0.1秒に3発パンチ回避で約0.03秒反応、攻防は高いが戦闘ロボットの壁を越えられるか不明。というかブーメランフックの弾速が無い ジェフ・パーキンスwithブロディア:20m時速800km反応、攻防はともかく、反応遅すぎて思考発動の壁を越えられないのでは ?ガンリュウ:空牙って音速になってるけど、20m一瞬って秒速40mにしか見えんが、どういう計算で音速になってるか不明 青野月音 10mマッハ2反応かつ、攻防コンクリ破壊程度。少なくともマクシーム・キシンから勝てない 199 : ◆s3o1N1ejIU :2009/04/07(火) 23 02 06 197 まあちょっと待ってみて返事なかったら送ろうか クォート考察 西川貴教と似てるが速度が下、防御がかなり上でありロボ。 ○アリタ=フォーランド スーパーミサイル勝ち △大河内三郎 倒せない当たらない ○緋村剣心 銃の速さが遅いようなので反応で上。 スーパーミサイル勝ち ○ルウ 反応同等。攻防で上 ×きみ 速い。削られて負け △藤宮紅葉 当てれない倒されない ○ピポスネーク 反応同等。攻防で上 △NO.37564 倒せない当たらない △西川貴教 近距離に来てくれたら反応するより速く到達するので勝てるが 相手のほうが反応と速度が上なのでそう近寄らせてはくれないだろう 防御的に負けないし互いに避け合って分け △村雨クナイ 当てれない倒されない △ガッツ 同上分け ×ジョルノ・ジョバーナ ロボだから殴られて負ける 200 : ◆s3o1N1ejIU :2009/04/07(火) 23 04 27 ○ルナ=イル 反応は同等。ロボであることと攻撃速度で有利。 スーパーミサイル勝ち △廻 狂四郎 当てれない倒されない。 ×冴島鋼牙with轟天 烈火炎葬負け ×レオン・S・ケネディ 反応劣る。この攻撃力なら削られて負け。 まあここになると思う 村雨クナイ=西川貴教=NO.37564=クォート きみとガッツは今の位置微妙かも。
https://www14.atwiki.jp/kohaku/pages/36.html
エレスチアル(1) アイオライト フローライト ラリマー ペリドット コランダム ソーダライト アレキサンドラ エレスチアル(2) トパーズ ベリル マラカイト セレスタイン アポフィライト タンザナイト スピネル モルダバイト コーラル アンバー クロサイト インカローズ ブルーレース ジンカイト ジャスパー ヘリオドール ジルコン ルビィ テクタイト クォーツ ラブラドライト ジェイド タイムスケジュール クォーツ ☆Special Thanks:フィリア・クロウ様☆ リアル時間 ダイナ時間 場所 セリフ 12 004 008 00 0 00 就寝中(テクタイト・農場自室) --- 12 104 108 10 1 00 就寝中(テクタイト・農場自室) --- 12 204 208 20 2 00 就寝中(テクタイト・農場自室) --- 12 304 308 30 3 00 テクタイト・農場自室 …………夜明けか… 12 404 408 40 4 00 家畜小屋前(接触不可) --- 12 504 508 50 5 00 00分:テクタイト・農場自室ネズミ前30分:テクタイト・農場居間 00分:今、エサをやるからたくさん食べろ30分:いただきます… 1 005 009 00 6 00 00分:テクタイト・農場玄関30分:中央広場・ティーフォートゥー前 00分:今日の分の牛乳はこれでいい…さあ、配達の時間だ30分:次の配達は二軒先の家だな… 1 105 109 10 7 00 家畜小屋前(接触不可) --- 1 205 209 20 8 00 家畜小屋前(接触不可) --- 1 305 309 30 9 00 家畜小屋前(接触不可) --- 1 405 409 40 10 00 家畜小屋前(接触不可) --- 1 505 509 50 11 00 家畜小屋前(接触不可) --- 2 006 0010 00 12 00 農場・居間 いただきます… 2 106 1010 10 13 00 昼寝中(テクタイト・農場自室) --- 2 206 2010 20 14 00 昼寝中(テクタイト・農場自室) --- 2 306 3010 30 15 00 昼寝中(テクタイト・農場自室) --- 2 406 4010 40 16 00 家畜小屋前(接触不可) --- 2 506 5010 50 17 00 家畜小屋前(接触不可) 3 007 0011 00 18 00 農場・居間 いただきます… 3 107 1011 10 19 00 農場・自室ネズミ前 今、エサをやるからたくさん食べろ…明日もよろしく頼んだぞ 3 207 2011 20 20 00 農場・自室ネズミ前 今、エサをやるからたくさん食べろ…明日もよろしく頼んだぞ 3 307 3011 30 21 00 農場・自室ベット前 …………明日も早い…、休まなければな… 3 407 4011 40 22 00 就寝中(テクタイト・農場自室) --- 3 507 5011 50 23 00 就寝中(テクタイト・農場自室) ---
https://www18.atwiki.jp/wamanchi/pages/231.html
クォーター (新迷宮ブック P47) 迷宮フェイズ中に使用するサイクル。1クォーターは、約6時間くらいの時間を意味する。 「nクォーター経過する」の処理方法 時間単位の管理全般に言える事だが、このゲームにおいて「1クォーター経過する」という言葉や類似する言葉には注意が必要である. Time Stop のルーリングを見ても判る通り, ターン進行に例外を与える効果は果てしなく面倒である. この扱いを卓できっちりと決めておかないと時間経過系のトラップやスキルを使った時にリアルファイトに発展する可能性が高いので事前に了承を取っておく事を強く推奨する. クォーターをきっちり経過させる すなわち以下の事を全て行なう立場である. 即座にクォーターを終了させクォーター終了時に発動する効果と処理を解決する. もしターンの終了時だったならばターンの終了時に発動する効果と処理を解決する. 時間ボックスに斜線を記入する. 次のクォーターを開始する. クォーター開始時に行う効果と処理を解決する. 気を付けなければいけないのは, クォーター経過に伴う処理は全て行わなければいけない点である. 【毒の霧】等があればそれらは発動する. 「飢え」の状態にある時や, 3ターン以上経過していれば《HP》が減少する. 探索中にクォーターが経過したらキャラクターは全員未行動になる. 探索中のクォーター経過で, その瞬間に【怠け者】が未行動であったなら《気力》を貰う権利が発生する. 等々数え上げればキリが無い. ぶっちゃけ, トラップはご丁寧に発動する癖に時間経過に付随するキャラクターの権利を認めないGMがいたらそれは抗議していい. 大切なのは一貫性である. 不思議な力で時間経過だけが行われる 時間ボックスに斜線を引く. それ以上の事はしない. 実に平和であるが, しっくりこないのは確かである.