発表によると、Nintendo Switch用アクションゲーム『ストレッチャーズ』の配信が、2019年11月8日(金)よりニンテンドーeショップにて開始されました。『ストレッチャーズ』は、平和なグリーンホーン島を舞台に、プレイヤーが2人組のレスキュー隊員「ストレッチャーズ」となり、突然現れた自称天才キャプテン・ブレインによってサイミンをかけられた島の人々を救い出すというゲーム内容になっています。プレイヤーは、「ストレッチャーズ」の2人を1人で操作することも、Joy-Conをおすそ分けして2人で協力プレイすることも可能とのことです。価格は2,000円(税込)となっています。
<以下、プレスリリースより抜粋>
本日、Nintendo Switch用ソフト『ストレッチャーズ』の配信を開始しました。まずはこちらの映像をご覧ください。
本作の舞台は、グリーンホーン島と呼ばれる、とある島。
人々は平和な日々を過ごしていましたが、突然現れた自称天才キャプテン・ブレインによってサイミンをかけられ「クラクラさん」になってしまい、島中が大パニック!
プレイヤーは、2人組のレスキュー隊員「ストレッチャーズ」として、クラクラさんを助けるために出動します。
まず、レスキューコールがあった現場へ救急車で向かい、クラクラさんを探します。クラクラさんを見つけたら、担いで救急車まで運びます。1人ずつ担ぐこともできますが、タンカ(ストレッチャー)を使えば、一度にたくさんのクラクラさんを運んで救急車に載せることもできます。クラクラさんを全員見つけて救急車に乗せて、病院に連れていくと、ミッション完了です!
救急車は自由に運転して、島を移動することができます。ミッションをクリアしていくと、救急車をアップグレードさせることができます。農園や鉱山、銀行やお城…島のあちこちから届くレスキューコールに、空を飛び、海を渡り、大至急かけつけましょう!
また、クラクラさんをタンカで運ぶだけでなく、ノコギリで木を切ったり、ハンドカーを動かしたり、爆弾を運んで岩を爆破したりと、2人で息を合わせる楽しいアクションが他にもあります。大切なのは、チームワークです!
本作は、Joy-Conをおすそ分けして、ご家族やお友達と2人でワイワイ協力プレイが可能です。また、ストレッチャーズの2人を1人で操作することもでき、一味違った遊び方もお楽しみいただけます。Nintendo Switchで、いつでも、どこでも、レスキュー生活。
『ストレッチャーズ』はニンテンドーeショップで配信中です。「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからソフトを購入できます。
[任天堂]
2019.11.8(金)発売
ダウンロードソフト
ダウンロード版:2,000円(税込)
ご購入はこちら
©2019 Nintendo
関連リンク
『ストレッチャーズ』公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/an5ea/pc/index.html