発表によると、2019年9月27日(金)に発売予定のNintendo Switch用ソフト『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』を”たっぷり遊べる体験版”の配信が開始されました。“たっぷり遊べる体験版”の想定プレイ時間は約10時間で、物語の序盤を3Dモードでたっぷりと楽しめるとのことです。なお、セーブデータについては、製品版へ引継ぎが可能となっています。また、ダウンロード版のあらかじめダウンロードもニンテンドーeショップにて開始されています。その他にも、Nintendo Switchソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』との連動施策が決定したこともあわせて発表が行われています。
<以下、プレスリリースより抜粋>
Nintendo Switch™用ソフト 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』の“たっぷり遊べる体験版”が配信されました。
また、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』および【ゴージャス版】『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』ダウンロード版のあらかじめダウンロードも、ニンテンドーeショップにて開始しています。
体験版のダウンロードはこちらから!
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003845
“たっぷり遊べる体験版”は、冒険のはじまりから、カミュ、ベロニカ、セーニャが仲間として加わり、次の町に移動する手前までの物語をプレイすることができます。
想定プレイ時間は約10時間。物語の序盤を、3Dモードでたっぷりと楽しめる内容となっています。
もちろん、セーブデータは製品版への引継ぎが可能です。
本作の新要素である、キャラクターボイスや、新たなしばりプレイなどもいち早く体験いただけます。
■ダウンロードに必要な容量:8GB
※容量が足りない場合は、必要のないソフトを整理するか、十分な空き容量があるmicroSDカードをお使いください。
【通常版】
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003845
【ゴージャス版】
https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000006461
本体験版を最後まで進めると、クリア特典として「スキルのたね」3個が手に入ります。
入手済のセーブデータを製品版に引き継ぐことで、ゲーム序盤をちょっとだけ有利に進めることができます。
任天堂株式会社より発売中のNintendo Switch™ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』との、連動施策も決定しました!
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』 の“たっぷり遊べる体験版”か、製品版の『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』のプレイ記録があれば『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 のゲーム内で、後日、ヨッチ族のスピリッツが1体、手に入るようになります。
ヨッチ族のスピリッツの配信日については、今後の情報をお待ちください。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』のスクリーンショットコンテストの開催が決定!
『ドラゴンクエストXI S』公式宣伝アカウント(@DQ11_PR)をフォローして、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』のスクリーンショットを、Twitterでハッシュタグ「#DQ11S」「#SSSコンテスト」をつけてご自身の公開アカウントから投稿してください。
毎月、優秀作品を発表し賞品をプレゼントします。
また、入賞していなくても、投稿いただいた方の中から抽選で毎月1名様に非売品の「ドラゴンクエストマルチポーチ(ゲーム機対応)リミテッドブラック」をプレゼントいたします。
・『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』たっぷり遊べる体験版(2019年8月21日配信)
・『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』(2019年9月27日発売)
※期間や応募方法の詳細は『ドラゴンクエストXI S』公式宣伝アカウント(@DQ11_PR)をご覧ください。
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』公式サイト
http://www.dq11.jp/s/