発表によると、アクションゲーム「ソニック」シリーズの最新作、PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One/PC用ソフトウェア『ソニックフォース』にて、無料のダウンロードコンテンツ「スーパーソニックモード」が 2017年12月22日(金)
より各ストアにて配信開始されました。「スーパーソニックモード」では、ステージ内のリングを 50個
以上手に入れると自動的にスーパーソニック状態となり無敵になることができる他、モダンソニックのステージでは、ブーストを制限なく使用できるようになるとのことです。また、モダンソニックVer.とクラシックソニックVer.の2種類の「スーパーソニックモード」のゲームプレイ映像が新たに公開されています。
<以下、プレスリリースより抜粋>
「スーパーソニックモード」をダウンロードすることで、モダンソニックとクラシックソニックのステージをスーパーソニックでプレイ可能になります。ステージ内のリングを50個以上手に入れることで自動的にスーパーソニック状態になり、無敵になることができます。さらに、モダンソニックのステージでは、ブーストを制限なく使用できるようになるなど、音速アクションをさらに爽快にお楽しみいただけます。また、モダンソニックとクラシックソニックそれぞれのゲームプレイ映像も公開いたしました。
「スーパーソニックモード」は各ストアにて無料でダウンロードいただけます。『ソニックフォース』をお持ちの方はぜひ「スーパーソニックモード」をお楽しみください。
2017年11月9日(木)にPlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox One/PCで発売した『ソニックフォース』は、ソニックチームが手がける、セガを代表するアクションゲーム「ソニック」シリーズの最新作です。
99%が支配された世界を舞台に、超音速のハリネズミ「ソニック」とその仲間たちがレジスタンスを結成し、世界に平和を取り戻していくストーリーが展開します。
本作は、美しいグラフィックで描かれた3D のフィールドを超音速のハリネズミ「ソニック」がハイスピードで駆け抜ける、最先端のアクションゲームとなっています。そのゲームエンジンはソニックチームが本作のために開発した「Hedgehog Engine 2(ヘッジホッグエンジン2)」を採用しており、最新の家庭用ゲーム機のパワーを余すところなく引き出した美麗なステージグラフィックと、爽快感あふれるハイスピードアクションをお楽しみいただける、進化を遂げた3D アクションゲームタイトルです。
商品名 : ソニックフォース
発売日 : 発売中
対応機種 : PlayStation® 4/Nintendo Switch™/Xbox One™/PC
価 格 :
[パッケージ版]
PlayStation® 4/Nintendo Switch™:5,990 円(税抜)
[ダウンロード版]
PlayStation® 4/Nintendo Switch™:5,990 円(税抜)
Xbox One™:5,980 円(税抜)
ジャンル : 3D ハイスピードアクション
レーティング: A区分(全年齢対象)
プレイ人数 : 1 人
発売元 : 株式会社セガゲームス
販売元 : 株式会社セガゲームス
著作権表記 : ©SEGA
公式サイト : http://sonic.sega.jp/SonicForces/
公式Twitter :
(ソニックフォース公式 Twitter)https://twitter.com/SONIC_FORCES_JP
(ソニックシリーズ公式 Twitter)https://twitter.com/sonic20th